トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エスティマ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン載せ替えNEW

    空っぽのエンジンルーム 2 3 4 降りたエンジン。 1番以外は恐らくガスケット抜けで圧縮死んでます。 LLCリザーブタンクが赤黒く…。オイルっぽくは無いし排ガス…? 中古エンジン。走行距離は10万超えだがショートブロックがオイル食い対策品に変わってたので購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 22:10 Mercianさん
  • じゃじゃーん!

    お待たせしましたー! (゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★ えっ!?誰も待ってない? まあ自己満ですから~( ˙-˙ ) で、噂のバランスシャフト⚙️⚙️ オイルストレーナー (まだこの時はこの後驚く事を 知らない…( ºロº)) 20万kmなるとクランクケース下側も オイルでこの様になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月17日 19:19 yaberokuさん
  • 風が邪魔を……そして

    今日も天気が良いので朝から 難関ポイントのネジ緩め作業を していたら、風が邪魔をしやがるッ!! 頭はサイヤ人🔥🐒みたくなり、 ブルーシートはかめはめ波で吹っ飛ばされて、お隣の屋根へ🏹 エスティマの作業をしたり、屋根に昇ってみたりと、上下運動の激しい一日と なりそう………まだまだ作業は続いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 16:24 yaberokuさん
  • 始めるよ…

    今年は何もしない予定が…… 啓蟄も過ぎたので、車いじり虫が 騒ぎ出しました(笑) 何をするかは乞うご期待(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 23:36 yaberokuさん
  • エンジンマウントFR・RR交換💪

    あんまり劣化してないやろなぁと思いつつも替えたい年頃のジジィです😁 前側はアンダーカバー1枚外せばボルト3本外すだけ。 エンジン側のブラケットは長穴になってるんで、エンジン挙げなくてもセンターボルト付けれました👌 問題はこの後ろ側🤔 助手席側タイヤ外して、長いエクステ繋いでセンターボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 21:09 老眼おやじさん
  • プラグ交換

    デンソー製 こんなもんかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 21:25 え つさん
  • オルタネーター 故障

    GW中の移動時、運転席の異常表示ランプがほぼ点灯。 パワステ死亡し、ハンドルくそ重たかったが、道路のど真ん中で止まるわけにいかず、気合で近くの駐車場へ逃げました。 その後全く動かなくなり、JAFにて自宅までドナドナしてもらいました。 (バッテリー電圧は、11.5Vくらいだったと思います。) デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 11:07 にゃん太39さん
  • 2年越しの異音判明修理

    エンジン異音 2年前からエンジンからカラカラ音発生で 鳴ったり鳴らなかったりで 異音発生から一年後に少し音が大きくなり 鳴頻度も多くなってきたので トヨタディーラーで点検してもらいましたが エンジン内部からの音ですね エスティマ特有ですと言う話しで 点検料請求されず終了 それから約一年後音の大き ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2023年6月17日 12:07 maru1166さん
  • 左側エンジンマウント交換

    前回右側を交換して「調子に乗って」左側の交換チャレンジです。 まずエスティマの難点。 エンジンルームの奥側をいじる際にワイパーモータのベースが邪魔になる。 足回りを交換する時もまずここを外す。 ブレーキマスタシリンダーを除けて、ワイパーアーム外し、カバー外し、ベース外し・・・これだけで結構時間がか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月1日 21:28 tachikunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)