トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - エスティマ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー上げとバンパーカット💪

    4月末にマフラーの吊り調整をして、バンパーとの隙間を15mmにして乗ってたんですが、コンビニとかスーパーの出入口でズリズリ・ガリガリ擦るんで先週末にマフラーとの隙間を8mm、リア車高を5mm上げました。 トータル12mm上げたことになるんですが、まだ擦るんで漢のバンパーカットに踏切りました😤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月1日 17:16 老眼おやじさん
  • 【再】マフラーの部分錆止め塗装しました。

    以前タイコとフランジ間の錆止め塗装していたのですが‥  https://minkara.carview.co.jp/userid/3100587/car/2723334/6975002/note.aspx あれから約2年9ヶ月経過‥ また錆びが出て来ました😅 リヤブレーキローターの錆止めをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 07:17 ヘロヒロさん
  • マフラー吊り調整💪

    先週日曜日に取付けたGANADORマフラー… 月曜日に助手席側ステーをボルト2本で固定したんですが、運転席側のゴムリングを縮めるホースバンドをシャワーノズルとかの売り場で探したんですが、ええサイズが無くて昨日もう一回探しに行ったら水道補修関係の売り場にジャストサイズがあったんで買ってきました😁 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月27日 14:13 老眼おやじさん
  • TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    TRDハイレスポンスマフラー Ver.S 某オクでポチりました。 磨き完了後! 磨き前 工具を駆使します。 ほぼ完了 あとはピカール! プレートもキレイ 完了😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月23日 21:21 reo…さん
  • マフラー換装の夢やぶれたオジサンの話

    子供と自分の年齢、使い道とか考えると、 自分的には近い将来クルマをダウンサイジングしたいところ、エスティマから乗り替えたいクルマも見当たらないし、 邪念を振り払うためにも念願のアレを… そう、ス●ガマフラーはヨメバレせずに換装できる理想のマフラーなのに、ACR55W用が車検非対応で、どうしたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 20:30 fujamさん
  • << ホワイトイーグル >> 車検準備 遮熱版修理 \0

    ショックアブソーバの交換をしているときに、 遮熱版がダメになっているところを見つけてしまったので、 これも修理。 右後ろ。 サビているが大丈夫。 右前。 ボディーに固定されている部分がすっぽりと取れてしまって、 パカンパカンの状態。 左後ろ。 サビているが大丈夫。 左前。 ボディーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月1日 20:26 ハーレーのエンジンさん
  • エキマニカバー磨き

    前回の投稿の通り、エキマニカバー磨きです。 これもたくさんの先人達が投稿しておりすので参考にさせて頂きました。 写真の通り「ヒドイッ」という程ではないのが救いです。 まずは、外していきます。 ボルトは4個。 写真○のところです。(外してから撮影した部分も有ります) 焼き付いてしまっていることも考 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月22日 19:40 エスまさピヨさん
  • マフラーの部分錆止め塗装

    前からタイコとフランジの間の錆が気になっていたのでリフトアップしたついでに塗装することにしました。 サンドペーパーでグリグリ錆を落として‥ パーツクリーナーで脱脂して、ショップタオルでフキフキして‥ KUREの耐熱ペイントコートを吹き付け。 これはホントにキレイなシルバーになりますね😄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月24日 07:02 ヘロヒロさん
  • カッター買った、1年経った…

    ”ヨメバレしないプチカスタム”のひとつ、 密林格安中華マフラーカッターを付けて1年経過。 まず言いたいのは…すぐ汚れるんだなココって。 それと太径でもなんでもないから、 クルマに近づく角度によっては、下から細い鉄パイプがニョキっと出てるように見える。 外の駐車場で前下がりになってると変に目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 15:07 fujamさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)