トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エスティマ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    思いたってプラグ交換実施。 私のエスティマは4発エンジンの為、4本購入。 画像はネットから拝借。 品番は「IK16」 早速取り外し。 4発の為、イグニッションコイルも4本。 ボンネットを開ければイグニッションコイルが見える。 まずはこれを外す。 イグニッションコイル1本に対し、10mmのナット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 22:17 きょーたん@さん
  • プラグ交換

    まだ交換する必要はなかったのですが、みんカラの評判見て少しでも違いが分かれば良いかなーと思い交換しました。 結論から言えば純正イリジウムプラグよりアイドリングの振動が低減して、ちょっと驚きました。 信号待ちなどでアイドリングストップしないのが未だに違和感ありますので、交換して良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 10:54 からまこさん
  • プラグ・イグニッションコイル交換

    現状では特別不具合は無いのですが、登録から10年11万キロを越えているので20万キロ安心して乗れるように予防整備です。イグニッションコイルは日立、プラグはDENSOです。プラグに関しては、NGKよりDENSO派です。理由は何となくです(笑) 実はプラグは1年ほど前に交換しており、1万キロ少々しか走 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月30日 16:51 Ikko@zc33sさん
  • 漢ならガタガタ言ってんじゃねぇ( ゚д゚)

    我が家のエスティマさんこの前走行距離20万キロ突破しまして、最近信号待ちや停車時にエスティマってディーゼルでしたっけ? って思うくらいガタガタ震えたりエンジン止まりそうになる事が多くなってきて流石にヤバイと思いイグニッションコイルとプラグ交換しました! プラグとコイルセットで14500円でした( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 01:12 ハルティーマさん
  • スパークプラグ交換【備忘】

    走行距離も伸びてきてるのと、ミスファイアして始動出来ないことが数回あったので思い切って交換しました。 10ミリのレンチでIGコイルを取り外し、 16ミリのプラグレンチを利用します。 取り外したプラグです。 9年弱頑張ってくれました、ありがとう❗️ 作業自体は大したことありませんが、プラグレンチを準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 18:01 TAI-Gさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換(備忘録)

    久しぶりに家族で県外へお出かけ途中にエンジンチェックランプ点灯…(ーー;) ひとまずエンジンをいたわること意識しながら運転して無事帰宅!(・_・; O2センサーか?エアフロセンサーか?それともイグニッションコイルか?…と色々考えながら運転して疲れました(ノД`) 次の日いつもお世話になってるお店へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 10:58 Ryooo.さん
  • プラグ交換。

    たぶん、一度も交換してないと思い変えてみました。 交換作業はショップに頼みました〜。 今までついていたものです。 先端がなくなってますね(・᷄・᷅ ) ODO80297 記録用に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月10日 11:37 サカエ999さん
  • プラグ交換

    エンジンの画像です。エンジンカバーを取り付けているので、スタッドボルトが突き出てます。 プラグが奥深くにあるので、アダプターを2個取り付けて作業しています。プラグレンチもゴムで固定するのもありますが、磁石の物のほうがよいと思います。(ゴムだと万が一中に残ったら取るのに苦労します) 左から順番に並べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 16:55 ラッパ吹きさん
  • アルミテープ 貼付(ダイレクトイグニッション)

    ムーヴと同時作業です。 ダイレクトイグニッションを取り外し確認。 特に異常もなく作業続行。 ただ、この作業はエンジンが冷えているときにするべきです。 嫁さんが乗って帰ってきたすぐにしたので、火傷をするかと思いました。 本当は間違っているのかもしれませんが、私、基本的に素手作業なんです。 急遽グロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:10 タルタルタルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)