トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エスティマ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ラトーラ「彼はまだ燃え尽きちゃいないのよ!」ディスビキャップ&ローター&Oリング交換①

    アイドル不調、もう治ってしまったような気もするんですがまだ心の中にくすぶっているものが(笑) ちょっと前にキャップとローター、入手していたので交換しました♪ ちなみにディスキャップはebayから、国内だと1万ぐらいするのに5000円ほど(送料込)で買えました♪ もちろん純正・MADE IN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月10日 13:32 R.ブラウンさん
  • イグニッションコイル交換

    先ずは、コイルの固定ボルトを外します。 新品のコイルを取り出します。 新品との比較! 左が今までの物、右が新品です。 4本とも付け替えて、外しておいたボルトを締めたら完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 01:41 ろ~ずまり~さん
  • DENSOイリジウムタフ

    点検してもらったときに、交換した形跡がないしそろそろ消耗しているだろうとのこと。 いずれ交換しようと思っていたイリジウムタフに交換してもらった。 画像はAmazonより 愛知トヨタ大樹寺店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 22:52 鳳籟人さん
  • セルモーター 保証修理

    1月に1回の割合でエンジンをかけるときにセルが 「キュルキュルストン!…シーン」 途中で止まる現象が発生(・・;) 整備の人に連絡後セルモーター交換になりました。 作業は2時間位でした。 近所の床屋、ラーメンを食べに行き時間を潰しました(;´д`) 交換前の部品です。 エンジンを見てみると何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 16:20 ニッチ223さん
  • 点火プラグ交換&ATF交換なり

    高い出費... しかし、10万キロ突破で初のプラグ交換。 エンジンがパワーアップしたような感覚(笑) ATFも変えたので変速がスーパーなめらかになりました(笑) 初めて使用後のプラグを見ましたけど、よくわかりません(笑) なんか、めんどくさい作業らしいですね。 焦げてる(笑) 次は20万キロで交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 17:59 The・会長さん
  • タントのプラグとイグニッションコイル交換

    どうにも嫁のタントの調子が悪いらしく、プラグ?と思い交換してみることにしました😵 やはりこいつか‥って思わせる状態でしたが、取り付け後変化なし😥 坂道では20キロもでないくらい加速しない😱💦 次はアレかな? イグニッションコイルの登場です!外した物に特に外観上の異常はありませんでしたが効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 18:40 マークベーさん
  • プラグ交換

    186,240㎞ NGK IRIDIUM MAX 前回交換から、89,9341㎞走行です。 外したプラグ、お疲れ様という感じです・・・。 かなり電極が丸いですね。 新品に交換後は、アクセルが軽くなって、パワーが戻ったのを実感できました。 プラグ交換、効果有りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 23:00 HMC-2さん
  • 点火プラグ交換 ルテニウム

    NGKのルテニウムプラグです。 10万キロ越えての交換でした。 写真では分かりづらいですが、かなり削れ、短くなってました(・・;))) 交換して良かったです。 エンジンの回転も多少良くなった気が(^^)d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月21日 14:59 AERAS-Gさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    今回のお品はこちら、ダイレクトイグニッションコイルでございます。 既存部品が壊れたというわけではないんですが、過走行気味のマイエスくんなので予防保全的に交換をしておこうと思います。 純正品や有名メーカー製品はお高いので、今回はお安めの社外純正同等品を採用しときました。 交換部品の比較です。 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 11:58 FUKUSUKEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)