トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - FJクルーザー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビの交換

    社外だと思い込んでいなければ‥ まずは撤去です。 このナビを取り外せば社外用の配線キットが出てくると思ったら、出てこない。 純正だった‥ Amazonポチポチ開始してからの純正を撤去して1日目は終了です。 撤去作業中にAピラーからバッ直で繋がっているシガーソケットとそれに刺さったままのLEDラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 19:57 jeep.koideさん
  • FJクルーザー ナビ交換(CN-H500WD → CN-R300WD)

    購入時に装着されていたストラーダCN-H500WDです。 2010頃のモデルなので、新車時に装着したものと推測。 特に不具合や劣化もなく、まだまだ使えるのですが、マップが古くてイマイチなので、交換することにしました。 マップ更新も考えましたが、HDDナビの更新は高額かつ面倒くさい。 このモデル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 20:44 bscc_limitedさん
  • リアモニターの利便性

    前から付けていたものですが、アルパインのヘッドレスト取り付けへのリアモニターです。 ナビ中でも後部座席ではテレビやDVD等を楽しめますので、「ナビ早く切ってよ」というクレームは出なくなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:28 djjunyaさん
  • ドライブレコーダー入れ替え、に伴いナビも入れ替え

    MDV-L 407W 安さにつられてランクダウン。どうせナビ機能はほぼ使わないので、と即決したらBluetooth非対応だった。当然ハンズリー通話のマイクもない。Apple Watchもあるし通話自体ほぼしないからまあ不要。Bluetoothオーディオは非対応だけどiPod的に使用する時はライトニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 18:20 まかぷぅさん
  • ver2 ブラインドコーナーモニターフロントカメラ フロンカメラワイド180度

    こちらのカメラ視点が5パターン切り替えられます   180°ビュー+コーナー拡大ビュー 180°ビュー ノーマルビュー コーナービュー トップビュー RCAとACC電源はそのままにフロントカメラ本体を交換しただけ〜(カメラ本体壊れても取り替えは簡単) 新たに増えたビュー切り替えスイッチ線 こちらは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 13:04 GAJIさん
  • ナビアンテナ再利用

    張替えのリスクより、端子を付け替え再利用する事に。ハンダ付けと結束バンドで無事終了。ナビ載せ換えは、さっくと行きましたが、新たなナビの配線量が想定以上でスペースを取り、自作配線の見直しになった。載せ換え予定の方、要注意ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 18:15 tukudazakiさん
  • トヨタ純正バックカメラ取り付け②

    ハーネスを助手席足元のインパネ裏からカーナビ裏側まで引き込みます。 画像中央の小さい白いコネクタがその先端です。太いハーネスに抱かせるようにインシュロックで固定しています。 こちらの画像はトヨタ純正カメラとカロッツェリアAVIC-ZH09CSナビとの変換アダプタです。 こちらはヤフーショッピングで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:07 akatsyさん
  • トヨタ純正バックカメラ取り付け①

    背面タイヤにカバーを取り付けるため背面タイヤブラケットをヤフオクでGETしました。純正バックカメラ付きだったのでバックカメラを使用できるようにてみました。既にみんカラの整備手帳でバックカメラ取り付けを紹介されている方の記事を参考にさせて頂きながら準備、作業をしました。 バックカメラと接続するナビは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月23日 14:37 akatsyさん
  • 中華ナビ EONON GA2169J  設定編②

    バックモニターにガイドラインを入れる設定をします 設定→車の設定から、リバースラインルーラーを選択します。 ガイドラインを入れる場合は、「オープン」を選択します GA2169Jの起動時に、EONONロゴの他に自分自身で選択したロゴが表示できます。 FJクルーザーなので、TOYOTAを選択しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 11:26 船橋車庫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)