トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - FJクルーザー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 帰省前にデッドニング&ツイーター取り付け

    今回の帰省は、息子達と3本?で 行くので、息子2のマシン、 FJで行きます。 道中長いのでオーディオを グレードアップしてやりました。 FJ純正ツイーターって、 小さいスピーカー? とりあえず、外して部屋に 持ってきました。 純正のステーに カロのTS-T420を、 発砲塩ビ板3ミリの切れ端を 使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月12日 22:06 ockyさん
  • ピラーデットニング

    ピラーを外した所。 防振材を貼り付け 余っていたサウンドプルーフィングウェーブを貼って! 中にも 内張りシールを貼って完成。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月18日 20:28 FJ初心者さん
  • バックドアにもデットニングしました。

    必要無いですが一応防振材をぺタペタと! ブチルはテープを剥がすように簡単に剥がれました。 内側にも防振と防音材。 内張り全面貼り。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月26日 20:24 FJ初心者さん
  • ラゲージにデットニングしました。

    ドアのデットニングより簡単に出来ます。 ほぼ全面貼り。 上に吸音シートを重ねてからマットを戻します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月25日 20:01 FJ初心者さん
  • 観音開きのドアも遊び半分で実施

    ボディ側を中心に実施。 あまり貼るところなさそうです。 内張りにも防音材。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月25日 20:01 FJ初心者さん
  • デットニング実施

    ブチル剥がし。寒い時にやったので比較的簡単に出来ました。 中が済んだらサービスホールを型取りして貼っていきます。 スピーカーもパイオニアに変えました。 こんな感じになりました。 内張りにもビビリ防止と防音材を施工。 反対側も同様に実施。さて音の方は? 低音が出なくなった様な? 高音は良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月18日 20:30 FJ初心者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)