トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ファンカーゴ 安価でスロットルを全開にする方法

    スーパーアクセルブラケット代わりに6mmのワッシャーを画像のように噛ませてアクセルブラケットを移動します。 次にアクセルペダルをブレーキペダルと同じ高さまで引っ張ります。 (ペダルを持って引っ張れば上がります) 最後にアクセルを全開状態でスロットルバタフライが全開になるまでアクセルワイヤーを調整し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月24日 12:04 銀狐さん
  • ファンカーゴ エアフロセンサー洗浄

    1NZ-FEの泣き所と言われてます?エアフロセンサー洗浄を行いました。 では清掃方法を… 先ずエアフロセンサーに付いてるコネクターを外します。 コネクターは手で外れますので。 コネクターを外したらエアフロセンサーを固定してる二本のプラスねじを外しますが! 細く小さいサイズなので無くさないよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月13日 16:36 銀狐さん
  • 笹瀬川工業出張整備 HA23V スロットルバタフライ+エンジン内部洗浄

    ご指名を頂いたので、HA23Vのスロットルバタフライ+エンジン内部洗浄をしました。 6万km無清掃らしい?スロットルバタフライ、予想より綺麗でしたが… エンジンコンディショナーとタオルで磨いたら、こんなに綺麗♪ ISCV内は吸気穴からの簡易清掃でしたが、ドス黒い泡が出てきて(>_<) 見辛いです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月2日 19:02 銀狐さん
  • ファンカーゴ ISCV清掃(何回目?)

    流石に約294.000km走ると何回目の清掃か忘れてしまいます(^^ゝ 恒例?のアイドル不調が出たのでISCV清掃を行いました、流石に今回は分解清掃をと思いましたが、持病の面倒くさい病が発病して(>_<) 何時も通り赤枠内へエンジンコンディショナーを吹き込んで汚れを取り、今回はキャブクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月13日 19:36 銀狐さん
  • ファンカーゴ ISCV内分解清掃

    以前からISCV内は吸入口から清掃してたのです、どうしても気になる事があり分解清掃したかったのですが、独りじゃ取り外しが出来無いため†shadow†さんに相談したところ快く引き受けてくれたのでお願いしました。 細かい取り外し画像はありません、清掃前のISCV内… 清掃後のISCV内 流石に32 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年1月7日 19:22 銀狐さん
  • エアフロメーターの清掃 ~エンジン警告灯の点灯~

    よりによって帰省のために早朝出発したとたん、今まで点灯したことがなかったエンジン警告灯が点灯。 東名高速に乗る前に対応をしたかったので、停車し、遠い聞きかじりの知識で、バッテリーの端子を外した。10分後、再始動し、警告灯は消灯状態。 エンジン自体は、一週間前からのケミカル洗浄等で、いい結果(振動減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月10日 22:16 TA21さん
  • ファンカーゴ エアー導入口の変更

    より効率よく外気を入れるようにエアクリ導入口を下げました。 エアクリ導入口の下にはダクトが引いてあるので、フレッシュエアーが入るはずです?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 18:31 銀狐さん
  • 笹瀬川工業 番外編 代車快適化 其の6

    ブロバイでギトギトだったスロットルバタフライを、CRC KURE エンジンコンディショナーで清掃しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 09:07 銀狐さん
  • RECS施工

    購入したばかりの中古車(ファンカーゴ)を、出来る限り、リフレッシュさせる作業の一環として、 RECS施工してもらいました。 施工前もエンジンは軽快だと思ってましたが、 施工後明らかにアクセル操作が軽やかになりました。 エンジンの吹け上がりも施工前のソレとは恐ろしいくらいに別次元です。 そう思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 20:43 テラ乃さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)