トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ファンカーゴ サンダーアップ2テスト其の6

    サンダーアップ2を取り付けて2ヶ月経ちました。 4ヶ月放置だったバッテリーの電圧は12.37v 辛うじてエンジンが始動出来る状態でしたが… エアコン多用の時期になったのにもかかわらず1夜放置後でも12.61vをキープするように… 電圧的には完全復活してます。 セルは勿論力強く回りますよ♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月28日 09:30 銀狐さん
  • ファンカーゴ バッテリー保護カバー装着

    最近の寒さなのか、劣化なのか、朝一だけライフ・ウィンクの目盛りが3まで下がってしまいます… 暮れに来て大きい出費は避けたいので、対策することに… 手っ取り早いのがバッテリー保護カバーかと思いまして、アルミシートを買って来ました。 これをバッテリーへ巻き付けます… 巻いた後に軽く試走しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年12月10日 13:53 銀狐さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換(ランク60) 今回は同メーカーのバッテリー寿命判定ユニットは取りつけませんでした。寿命残と判定されても気温低下で大幅に弱るので、安全安心のため一定期間が過ぎたら交換に決めておきます。 交換時期は3年毎の秋頃を基本とする。(パワー低下する冬シーズ前に実施) *メーカー3年保証 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月26日 02:03 スマイル (ジョイスティック ...さん
  • バッテリー交換

    ディーラーチェックで バッテリーが凹んでいたので交換。 そういえば、 未だ2回目のバッテリーのままだった(^_^;) これで、この残暑を乗りきれます! 本当は「青い奴」にする予定だったけど、 まっいいか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 18:26 ポタり男さん
  • バッテリー交換

    車庫の車を入れ替えようと久しぶりにファンカーゴのエンジンを掛けようとしたら・・・エンジンが掛からない。 バッテリーが逝った。 使用年数は約6年。48,000キロ走行。新車から1度も交換してないのでよく持ったと思う。 冬からずっと電圧が低くて交換が必要な事は知っていたけどそのまま放置。遠出する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月28日 02:09 かもえびさん
  • バッテリー交換

    走行距離 : 132,299㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 22:22 しゅういちさん
  • ファンカーゴ サンダーアップ2テスト其の2

    サンダーアップ2取り付け後600km走りましたが、2日目に謎のバッテリー上がりが… 原因らしい物を外してからは絶好調です! 数値は今朝の放電状態、12.62vなら新品同様の数値かと? 始動時も9vまで落ちず、始動後の数値も14.19v 全く問題がありません。 ライフウインクの目盛りもフル点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月1日 16:48 銀狐さん
  • バッテリー交換

    中古バッテリー(40B19R) 11/10/18交換  GSユアサ製 1400円 送料1000円 250884km 新品バッテリー(40B19R) 12/08/17交換 新神戸製 3308円 267767km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 15:13 通朝さん
  • バッテリー交換

    先回の交換から5年が経ち、朝のエンジン始動時におけるスターター音に微妙な変化を感じたので、予防整備として交換する事にしました。 ネットで発注し、装着前にフル充電。 交換時のオドです。 109,834km ファンカーゴのバッテリー交換もこれが最後かな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 19:17 Tony@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)