トヨタ ガイア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

ガイア

ガイアの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ガイア

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高上げ

    不明ダウンサスを前後1巻半カットしたらリアがリム被りまで下がってしまって、段差の無い普通の車道でもガサガサ言うくらいでした… これじゃー実用性どころか、ウザい実車版プラモデル状態で恥ずかしいので何とかしないと… って事でバネ上に硬いゴム噛ませてみようと思い、友人の勤め先から10ミリのゴム板を1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月20日 21:15 シュバさん
  • フロントage

    底付き再発。 フロント皮カブリから指二本分上げます。 会社で敷いてるゴム板の切れ端拝借。 まぁ結束バンドでバネにくくり付けてるだけなんで、どぉって事ないですが… ゴムにバネ乗ってるんで乗り心地が変になるかもw 前つんのめりが直り前後高さが合ってていいねぇ。 しかし…フロントエアロに厚みが無いんで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月15日 12:43 仲良しトンクルピーさん
  • 中々の掘り出し物

    リアはすんなり取り付けは出来たけどフロントが苦労しました 内装は天井にLED18発にモニター6発にミラーモニター取り付け アイラインを一度外してコーナーにブルーのアイラインをお目寄りはっきりしたかもね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 14:22 ヤンチャさん
  • こっちも本格的冬支度の巻

    ワゴンRさんの冬支度が終わったところでガイアさんも冬支度をします( ´∀`)なんせ週末には平地でも雪が降るだか積もるだか噂されているんで(;´д`) まずフロントから( ´∀`)っていうかリアはエアで調整なのでフロントのみ調整します( ̄▽ ̄)ゞついでにキャンバーもゼロ気味に調整Ψ( ̄∇ ̄)Ψ フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月28日 16:42 せいきちG.M@Charipoさん
  • フロント車高アゲ

    リアの車高調整から何日か経ちますが、ようやくリアの車高が安定したので次はフロントを調整します☆ まず例のゴムをスペーサー代わりにマウントとバネの間に挟んで、次にマウントのボルト3本にワッシャーを5ミリ入れてショックを取り付けました☆ 結果、ピッタリ15ミリ上がりました♪ バンプタッチが無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 17:55 シュバさん
  • 前後ツライチ頑張ります目がハートグッド(上向き矢印)手(パー)

    ノーサスゎあまりにも跳びはねるのでダウンサスを2巻きカットぉ揺れるハート(笑) リアゎよい感じにフェンダーツライチ黒ハート フロントゎ余り下げると225のスペーサ5㍉なんでハンドルきれません泣き顔(笑) でも…気がつけば2巻きカットぉ黒ハート(笑) 跳ね具合に嫁がキレた手(パー)(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月18日 19:58 joだおグッド(上向き矢印)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)