トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • GRヤリス 「奈良のおっさん」さん謹製 サイドブレード装着!

    サーキット走行時のタイヤカスによる車体の傷を防止するためにマッドガードを自作しようと思いましたが、ヤリスのフェンダー下部のエグレには意味があるとの事で、「奈良のおっさん」さんにサイドブレードを作ってもらい網を張ることにしました。 ベルトサンダーで整えたところ オービルサンダーで面をフラットにします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 08:22 みっく~さん
  • GRヤリス 「奈良のおっさん」さん謹製 純正ウイング補強ステー装着!

    社外のリアスポなので強度に不安がありましたが「奈良のおっさん」さんが、3Dプリンタで製作したことを知り、連絡したら速攻で作ってくれました! ありがとうございます! ベルトサンダーで粗削りをしたらサフェーサーを噴いてパテ盛りをして削ってを繰り返します! キレイになっていく工程が楽しい! 仕上がってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 07:43 みっく~さん
  • トムス 取付け&塗装

    届いたウイング、最初は黒の状態で届きました。包まれていたビニールを切ってシートにしました。 ところどころ削られた跡?がある。 一度ウイング全体を♯600の紙やすりで削り、水で削りかすを洗い流したあとシリコンオフスプレーで付着した油分等を取り除く。 シリコンオフスプレーをかけたウイングにプレサフスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 23:49 チェキポンさん
  • リアガーニッシュ

    HKSカーボンリアウイングを外すか検討中の為、 とりあえず、リアガーニッシュ購入。 リアガーニッシュ裏側 キズがつきやすい部分は、 カーボンラッピングしました。 カット済みカーボンシートを使用。 さて、どうしようか? FrogDriveスワンネック+HKSリアウイングでの走行は問題無しで良い気がす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月2日 16:01 コルエボさん
  • FrogDriveスワンネックウイング・カーボン ロングステーver

    FrogDrive スワンネックウイング・カーボン ロングステーver 取り付けです。 トランクを開けて ボルト・ナット・コネクタを取り外します。 そしてスポイラ左右を持ち上げて左右の樹脂クリップを外します。 後は無理やりスポイラを持ち上げて 残っていた中央部の樹脂クリップを外します。 (割れてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月26日 14:46 コルエボさん
  • リアカーボンウイング取り付け準備①

    純正リアスポイラに穴あけ作業があるので キズが付かないように カーボンラッピングしました。 カーボンラッピングの上にエクステンションを貼り付けました 両面テープ厚さ1ミリ 純正リアスポイラにステー取り付け穴(Φ6.3)を6箇所穴あけ。 リアカーボンウイングステーを取り付ける裏側の樹脂をボルトで押さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月9日 11:32 コルエボさん
  • 筑波計測2.03Kmアップのエアロ(-500g)動画あり

    エアロといえばリップやウイングが人気ですが、ダウンフォース系のエアロってコーナリングでタイム稼ぐためのアイテムなわけで、オレみたいな下手くそは直線でタイム稼ぎたいのでフェンダー交換してみたぞ! 今回採用したのはこちら、 72FactoryさんのNatulle-G1フェンダーダクトやで。 バグみたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月1日 09:06 amakkoさん
  • TRDフロントスポイラー取付

    これだけのパーツが付いていて、塗装もしてあるしフィッティングも問題なかったのでデザインなどお好みでしたら価格的にもおすすめな商品だと思いました。 取り付けに当たって、このシートを張り付けて取付の穴などをあけていくらしいのですが、どうにも張り付ける位置が分かりにくくて貼ってからエアロを仮止めして確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 08:20 みやみやしさん
  • トムスサイドディフューザー塗装、取付

    トムスの色付きだと色がマット調で、フロントのスポイラーはTRDを同時購入してあるので色を合わせる意味もあり素地を購入して塗装します。色付きは高いし・・・すでにプラサフ済みの写真。 黒→クリアー塗って肌整えて、磨いておきます。 取り付け!、作りは悪くなかったです初めてトムスの製品買いましたけど取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 21:32 みやみやしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)