トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • グラハイにパイオニアTVM-FW1300-B取り付け④

    HDMIケーブルが届いたのでKEIYOのAPPCASTⅡと接続。 これで高画質でリアモニターに各種動画を再生出来ます。 デッキとHDMIで接続出来たら良いのに何故かRCAケーブルでしか接続出来ない。 中華は色んな事にチャレンジして自由度が高いのに壊れたり安定性に欠くイメージだけど、日本製は出来そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 18:40 コロ助くんさん
  • グラハイにパイオニアTVM-FW1300-B取り付け③

    先日開けた穴から見えてるコの字型のリブを半分位切除して、これまた先日作った木製支柱を取り付けられる様に穴を開けました。 木製支柱と接合する部分をスリット構造にしたので前後の位置合わせが簡単に出来ます。 モニター側もスリット構造なので大きく前後調整が可能。 もちろん開口部もそれに合わせて広げる必要が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 03:08 コロ助くんさん
  • グラハイにパイオニアTVM-FW1300-B取り付け②

    先日作ったマウントベースを当ててみた。 何とか付く様で嬉しい。 木部取り付けの撮影忘れたけど想像出来ると思います。 かなりガッチリ固定されるので一安心。 でも配線逃がしとかの切り込みを開けなきゃです。 しかしデカくて近いな… 個人的にはオーソドックスな開き方のモニターの方が良かったかなーなんて思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 21:17 コロ助くんさん
  • グラハイにパイオニアTVM-FW1300-B取り付け①

    初投稿なのでテストがてら投稿してみる。 グラハイ、まだ納車前だからお店に通いながら作ってます。 鉄板にモニターベースの取り付け穴を開け、木部にはコの字部分との連結を担って貰う予定です。 画像は途中の物で、木部をスライドして位置調節出来る様にしました。 白い樹脂部分はリアクーラーユニット。 このコの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 02:00 コロ助くんさん
  • 天井スピーカー取り付け

    10アルファードの天井スピーカーカバーをゲットしたのでナンチャってライブサウンドを作ります。 今回は10センチスピーカーなので二列目のBピラーの後ろ側になります。 使うスピーカーはコレ 最悪、付属のカバーつけれます。 いきなり。 できました。配線はナビ裏分岐アンプ入れました。 あと、リアスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 20:20 しんごちゃん??さん
  • マウント?ステー?交換

    スタッドレス交換のついでに、子ども達に不評だった後席用モニターの移動もすることに。 以前は助手席のヘッドレストに共締めするステーで付けてたのですが、これだと子ども達が3列目に座ると見えないからイヤだと・・・ そんな事言われてもなぁ。なーんて思いながら過ごしてましたが、大手オークションサイトで他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 21:44 クマっちぃさん
  • ナビとスピーカー入れ替え

    ショップにて入れ替えして頂きました。 DIATONE PREMIと悩んだ末、 Pioneer carro-X を選択♪ 任せっきりは… やはり気になるので バラして施工チェック(笑) ネジ1箇所緩みあり(爆) 見てヨカッタ (*TーT)b スピーカーは変える気なかったんすけど 勢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 18:19 りはPさん
  • 純正ツィーター取り付け

    配線来ていないと思って内張り外すとしっかり来てました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 17:06 quickseekさん
  • スピーカー交換(左側スピーカーグリル取付編)

     板のベースは取付は不可。  しかたがないので、網用の取付ベースのみ取付。  スピーカーの方向を顔方向に調整。 いくら考えてもアイデアが浮かばないので、0.45㎜の針金で、網の手前だけ簡単に止める。 素人らしさが表れてます。  中を黒塗りにすれば、良いかも。 奥がわずかに当たっているので、そのうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 10:41 kazamidoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)