トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトの黄ばみ落とし続き

    左側をやった結果、ピカール→ヘッドライトクリーナー→ザグロスの順が効率良く綺麗になることが分かったのでその順番で磨くことに 右側磨き完了 左側磨き完了 この後ヘッドライト用のコーティング剤塗ってみたのですが、片側失敗しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 22:45 HighSpeedJunkieさん
  • リフレッシュ

    このランプ、ハチマル時代からかれこれ10年以上使っていました。ちょとヤレてきたので、ボディー塗装しました。 シルバーや黒じゃつまらないので、シャンパンゴールド(笑) ん、誰だ?  スケ○椅子みたいなんて言った人は!!(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月19日 16:21 overlander_gh_ ...さん
  • LEDランプ 防水加工

    写真のように防水性能が不足している、LEDランプ… 性能の割には安価だったため、これは仕方ないとするか…(T-T) 手前のカバーを外しました 白い枠はデイライト部ですが、その更に外側に防水とおぼしきシリコンのカバーがついてましたが… ネジで締め込むときに、画面下の細い部分のカバーが、ネジの締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:23 34Koukiさん
  • レンズ磨き

    予備で持ってるヘッドライト。 先日貰ったLEDバルブを付けるのに、 せっかくなので磨いてみた。 ピカールでゴシゴシ。 結構良く落ちたな。 この後、ヘッドライト専用のコンパウンドでさらに磨きました。 ま、素人施工なので新品同様まではなりませんが、 一先ずコレで良しとしよう。 あとは、コーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 18:21 overlander_gh_ ...さん
  • ヘッドライト黄ばみ落とし

    今日は仕事が2時くらいに終わったので、修理を進めるため18年物のヘッドライトを手持ちのクリーナーを使い磨くことにしました 磨く前の状態(右側) 半分から上が特に茶色くなってます 磨く前の状態(左側) こちらも半分から上が特に茶色くなってます 先ずはカインズのヘッドライトクリーナーで こちらは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 22:40 HighSpeedJunkieさん
  • さらに磨く

    先週、この状態でしたが 夜な夜なチマチマ磨いて ここまで綺麗になりました。 あとはガラスコーティングすれば、もう少し綺麗になるかな。 今週末は忙しくて交換できないので、来週末、GW前には交換&LEDバルブ化に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 23:32 overlander_gh_ ...さん
  • お目めのお掃除

    全国ミィーティングに向けての準備をと myグラを眺めて・・・ んっ? お目めが 雲って キチャナイデス(泣) アップで 見ると かなり雲ってます。(ToT) 前に 磨いたのは 何時だったか? かなり 黄ばんでる! と言うことで 磨きます!(^-^)/ 今回は 磨き以外にも少し弄りを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月19日 12:27 龍真さん
  • 再塗装

    中古のテールをボディ色に塗ってもらったので、ウインカーのレンズを塗りました 色合わせ&色褪せの為、反対側をリムーバーを使って落とします なかなかすんなりとは落ちないので、ゆっくり根気をいれて落として、養生、脱脂の順で段取ります 2回目なので少し慣れました ダイヤワイトのレンズオレンジは薄く塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 17:31 .Y's.さん
  • 殻割って、LEDの修理

    昨日、前の車に反射するイカリングがCリングになってると思い、車を止めて見てみると、やはり切れてる!ショック。 昨日のうちにヘッドライトを外しておいて! 殻割りはみんな画像にしているので省略。 こんなこともあろうかと買いだめしておいたLED。 予備を持っておかないと色が合わなくなると言われて買ってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月6日 10:47 kowa1970さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)