トヨタ グランビア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

グランビア

グランビアの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - グランビア

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • アース線交換後、

    ショウイチ狂戒さんに教えてもらい前にアース線交換していろいろ良くなったと言いましたが、ゴールデンウィーク明け、何時もの通勤で走行してみると、なんとパワーが全然上がりました、新車の様に!いやっ!それ以上、 これは、キッチリと投稿しなくてはと思い投稿します、 まずは、この写真がエキマニに取り付け! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年5月10日 12:11 デリカd5だすさん
  • アース取り付け!

    ショウイチ狂戒さんに教えてもらった 古いアース線を新しい物に交換します、 上が古い物! 下が新しい物! 古いアース線外す時、 ちょっと触っただけで切れた! やっぱ老化していたんだな! 取り付け完了〜っ! 自分のグランビアは、アース線3箇所ありました!エキマニの遮熱版とアルミヘッドとインマニ近くの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 10:54 デリカd5だすさん
  • アーシング、やり過ぎダメ?

    これは、外した画像ですが、バッテリーマイナスに! 自分のグランビアのアース線古いので新しい物に交換したら、パワーやエンジン音静かに、いろいろ良くなりました、 アーシング線メートルで購入して余った線で1本増やしたら、 なんと、パワーがイマイチ、エンジン音は、ちょっと気になる音、1本増やしただけで違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年5月16日 09:53 デリカd5だすさん
  • 90D26R×2個交換

    前回交換が、2012年11月で約9年強ぶり!10年頑張ろうと思いましたが、セルが弱くなり途中で止まると危険なので、Amazonで1個7,000円弱で購入(並列のため2個購入)。前回もアトラスでしたのでコスパ最高! 脚立に登りバッテリー下ろします。腰痛に気をつけながら! 取付完了! 確か韓国製、当た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 14:44 harasatoさん
  • トリクル充電器取り付け

    電装品の待機電力の消費が増えて、しばらく乗らない事が有るのでバッテリーへの負担が気になりました。対策としてトリクル充電器の取り付けをしました。 近所のホームセンターで入手。 バイク、軽用と有りますが急速充電を行う訳ではないので問題なく使用出来ると思います。充電は2Aの定電流で行い、一定条件になると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月23日 10:57 Alicesさん
  • バッテリー上がりの応急措置

    夜間にゆっくり走行ばかりしてバッテリー上がりをおこしてしまいました。 とりあえず電源の無いところだったので近くで単1電池を10本購入して直列配線。バッテリーに接続して暫く待機。 程なくしてセルを回してエンジン始動。 応急措置としては手近な物で対処出きる方法ですが単1電池を10本も買うと安価なバッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月29日 14:38 Alicesさん
  • 3年目のバッテリー

    保証期間が過ぎたら新しいのを購入すれば良いのでしょうが、できればギリギリまで使いたくなります。一応、バッテリー上がりで出先で困った経験もあるし、最低夏と冬の年2回はやるようにしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 13:06 ジ-モさん
  • すねた?

    えー 最近バイクばかり乗ってまして。 どうやらスネてしまったようです。 バッテリーあがりました。 しかも駐車場に、頭から入れてたので手持ちのケーブルでは届かない。。。 保険で業者に来てもらったけど六時間程待たされました。 ジャンプさせてもらって復活後エンジンかけたまま少しの間車で寝ました!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 12:54 GRASYUNさん
  • ダブルバッテリー化で容量アップ2

    元々ついていたバッテリーの台座を戻します。 台座完成。 ここに新しいバッテリーを載せていきます。 古いプラスコネクターも新しい物に交換 古いマイナスコネクターも新しい物に交換 新しいバッテリーを設置。 奥側が元々ついていた場所。 増設分にも新しいバッテリーを設置。 持ち手が付いている方。 新しい固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 20:06 Alicesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)