トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ハリアー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 新年度に当たりシール剥がし施工

    本日の天候晴れ、27℃、南西4m/s。 4月1日とは言え、嘘の様な夏日(><) 新年度なので洗車施工を考えましたが、それほど汚れて無いので洗車するほどではない^^; 以前から気になっていた、リアウィンドウのシール。 これらのシールは貼付の必要性※は無いとか。 特に、最近ではコーティングをシラザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月1日 22:43 kuroharri3さん
  • カウルサイドシールVer.2(施工編)

    カウルサイドシール この部品もデザインを変えてVer.2仕様 カーボン水圧転写でやってみました 作業難易度は初の⭐️⭐️⭐️です 実は先週、一度失敗してます(^^;; 多分原因はコレ 我が家のアヒル(通称:JOGさん)が低体温症らしく 水温調整がうまくいかなかったと思われます(^^) 100円均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月31日 13:27 ガレージ通勤さん
  • 高速走行時の風切り音対策(その2)

    以前から高速走行時の風切り音が気になっていたのですが「三角窓が原因ではないか」という話を聞きました。 聞いた話によると.... 原因について ・運転席、助手席側の三角窓付近から風切り音が発生しているのではないか? ・車外から三角窓の外周に沿ってマスキングテープを張って走行したところ、風切り音が収 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年6月15日 13:56 てどよん。さん
  • ドアバイザー買い替え

    パーツレビューには投稿済みですが、納車時から装着しているドアバイザーの形状とデザイン性に不満があり買い替えました。 画像の下が今まで装着していたVULCANSさんのバイザー、上が今回購入したネクサスジャパンさんのバイザーです。 一目瞭然でお分かりの通りですが、一点目は中途半端に長さが短く先端部が寸 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月2日 15:29 Harrier80kobeさん
  • ステッカー 除去

    リアウインドウに貼ってある、低排出ガス等のステッカーを剥がしました~! 夜にやったので気温が低くなかなか剥がれませんでしたが、温め+シール剥がしスプレーでなんとか終わりました( ´∀`) 作業中の写真はありませんが、キレイに剥がせたので満足です(σ≧▽≦)σ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 21:23 ともちゅーさん
  • Laser Shades

    取り付けてかれこれ1ヶ月以上経ちますが、アップします。 フルセット購入! 取付前 取付後 取り付け簡単!マグネット式になっておりましてリア、サイドの窓はカバーできます。フィルムにするか迷いましたが、総合的判断によりこちらを選択! プライバシーの観点から...隠すものないですm(_ _)m 車中泊の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月18日 20:03 てっぺパパさん
  • 燃費基準ステッカー&低排出ガスステッカー剥がし

    国産車の最近の車のリアガラスには、 必ず貼ってある青と緑のステッカーです。 市販のシール剥がしと根性で剥がしました。 結構キツイです。 このステッカー、マジウザいよね! カスタムしてても全てを台無しにする。 販売店の宣伝ステッカーと車庫証明ステッカーもネ。 トヨペットのステッカーと車庫証明のステッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月25日 17:45 Dせんしさん
  • リアウィンドウステッカーはがし

    はがす前撮り忘れました(^_^;) 燃費基準&低排出ガスステッカー邪魔なのではがしました。 糊がかなり厄介でしたが、シリコンオフで気合でゴシゴシ!! キレイになりました(^O^) ※シリコンオフ使う場合は塗装面に付かないようにご注意を。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月11日 20:58 WOGIさん
  • フロントウィンドウデアイサー自作取付

    寒冷地仕様を注文しなかったため、フロントウィンドウのデアイサー(熱線)がありません。 前車のクラハイは寒冷地仕様にしたので、デアイサーがありましたが、やっぱり雪の日はあるとワイパーの辺りに雪が溜まることなく、便利です。 ネット通販で見つけたUSB接続で温かくなる熱線。 こちらを左右のウィンドウ下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年2月17日 14:51 はんじろ―さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)