トヨタ ハリアー G's

ユーザー評価: 4.67

トヨタ

ハリアー G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハリアー G's

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換(冬⇒夏)

    タイヤ準備が一番時間が掛かります⤵️ でも、レーシーですね🎵 フロアジャッキは簡単で良い! しかし花粉症がヤバイ… パープルマジックでブレーキダストや塩カルをよく洗って物置へ。来シーズンは使えるか微妙です。 2台完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:07 甲乙レーシングさん
  • 夏タイヤ ホイール交換🔧

    職場でエア調整して 2.5k 設定 コンテで使った工具プラス インパクト対応のソケット及び アクセサリーソケットです。 雨が止んで助かりました😵 リヤ側のジャッキアップポイントは青○のバンパーガード少し奥にあります。 目立つのですぐにわかります。 フロント側のジャッキアップポイントは 青○のとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月14日 20:22 やっしー222さん
  • ローテーション&コーティング

    昨日、ホイールを洗浄したので、 本日は、ローテーションとコーティングを実施(^^) 走行距離:40,050㎞ リアは、ワイトレのボルトを規定トルク値にて締直し‼️ ボルト部には緩み防止の為、 3M TL42Jを塗りました。 タイヤ取付前に、シュアラスターホイールコーティング実施 右:施工後 左:施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 16:07 やっぴーさん
  • スタッドレスに交換🤣

    HARRIER の交換はこの工具たちを使います。 取付けているのは純正ホイール対応の アクセサリーアルミナットキャップです。エーモンの樹脂ナット工具を使って化粧ボルトを外します。 画像の2トンではなく3トンジャッキを 使いました。他のページの画像は3トン です。 職場でエア注入済なので、 カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 20:28 やっしー222さん
  • スタッドレスへ交換

    キューブに続いてハリアー行きます。 リアのジャッキアップポイントは分かりやすいですね。 ハリアーも赤いウマです。黒緑のウマは今後出番はないかもしれません… フロントのジャッキアップポイントも分かりやすいですね。 間違ってもオイルパンや燃料タンクに掛けないで下さいね⚠️ 本当にそう言う人いるんですか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 13:59 甲乙レーシングさん
  • MICHELIN PILOT SPORT 4suv

    6年も履いてカチカチになったBSタイヤを交換。グリップ感、半端ないです❗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月12日 12:55 かねぴぃさん
  • タイヤ交換

    新車から5年目突入して硬くなったタイヤ、新車装着のBSは性能は良いのですが一年目からショルダー部分のオゾンクラックが目立っていい気持ちではありませんでした。 毎回、雨天時の排水性を重視してタイヤ選びをしていますが前回の車でアドバンdbを装着。評判通りに排水性、静音性、乗り心地全て凄く良かったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 16:00 ゆうう82さん
  • 夏タイヤへ交換

    スタッドレスはもう1年使いたいので、ちょっと早いけどタイヤ交換しました。 あと一回位は雪降るかも…でもすぐ溶けるでしょう。 ADVANカッコいい‼️ 車高下げたくなる… リアのワイトレは外します。 ハブリングは4輪に取り付け。 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 14:01 甲乙レーシングさん
  • ワイトレ10㎜取付ました!!

    デジキャンワイトレ10㎜を後輪へ取り付けました!! ハブリングと共に!! 取付前:フェンダーから約-22㎜ ワイヤーブラシとパーツクリーナーで清掃 推奨トルク値 専用ナットにて締付 嫌気性接着剤TL42J こちらをボルトへ塗布しました。 緩み止めを使用!! 大事な足廻りなんで・・・! 取付後:フェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 15:03 やっぴーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)