トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 空気清浄機ホルダーに伴う配線

    電源はコンソールボックスから取りました。 配線モールで添わして外に出します。 外側にも配線モールを設置しました。 蓋を閉めましたが、あまり目立たないと思います。蓋の開け閉め可動問題ありません。 余ったコードはポケットに入れて設置完了です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月18日 10:18 セブンブンブンさん
  • ファブリーズ  イージークリップ加工取付

    以前の整備手帳に投稿したファブリーズですが、フロントに取付けた場合、ご覧の通り香料調整の出っ張りが当たって奥まで挿さりません。。。 なので、仕方なく後席に取付けたワケですが、、、 普段は一人で乗る事が多く、エアコンのフロント席集中送風モード(S-FLOW)が働き後席へ送風されません。 従って、全く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月6日 18:39 momomocaさん
  • デイライトVer.2(どしろ-とのチャレンジ第四弾 完成編)

    かんせいぃ~~ ミンともさんのおかげで完成しました! まずは、修正したマンガです。 ミンともさんの助言のおかげで、室内からエンジンルームへACCを引き込む方法を伝授していただいた結果、すっごいスッキリした形で取り組むことができました。 で。その引き込み方。 スッごくわかりずらいんですが、これまたミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月11日 15:29 Gucchieさん
  • 芳香剤交換(備忘録)

    噴霧式ディフューザーの芳香剤を交換しました❗️このディフューザー、コスパ最高ですね👍 前回は一昨年の12/5から使いはじめてなんと1年4ヶ月使用出来ました👍 据え置き式だといつの間にか香りがしなくなってしまったんですがこちらは気分に合わせて噴霧出来るのでいつでも車内はいい香り👍 今まで使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月3日 10:38 北国のおっさんさん
  • 自作;ナンバー隠し3

    今年のフロント弄り終了につき、ナンバー隠しを新調した。 3作目 作業は1作目と同じなので割愛。 しかし、青LEDはうまく撮れない…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月29日 20:39 Gucchieさん
  • Qi急速充電変更

    スマホ機種変したら今まで使用してたやつがスマホのQiの位置と合わなく、急速充電にならなかったので対応機種に変更 新しく購入した付属品のステーでは長すぎるので、以前の物とニコイチ使用。 運転に邪魔にならなく、置きやすい、60系で使用してたYACさんの位置を採用してます。意外とGALAXYS22 ul ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 15:25 kou75さん
  • ファブリーズ  イージークリップ取付

    早速、取付けたいと思います。 前面はこんな感じです。 裏面の突起を起こします。 取付けるとこんな感じです。 ん?? 嫌な予感。。。 香料調整の出っ張りが当たって奥まで挿さりません。。。 しかも、上下は固定され動きません。 左右は若干、右に少し動きます。 これ、完全に思っていたのと違います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 18:18 momomocaさん
  • 荷物掛けに

    自分の場合、現場用PCを車に積みっぱなしなのでこんなの取付けてみました。頑丈です。スマホも取付けられます。 こんな感じになります。 リヤシートに放置してるより幾らか整頓した感じになると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 00:25 Matsumoto.rmsさん
  • 内側Bピラーカバー

    家に余っていた合皮はぎれを有効活用 パーツクリーナで脱脂して 両面テープを貼って 完成‼️ 貼るのに空気抜きながら悪戦苦闘しましたが片面10分位で出来ました 溝部分は両面テープ後で追加しました 後付け感全くなしだと思います 誰かに気づいて欲しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:10 びりこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)