トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    納車後4年半過ぎきしみ音や段差の突き上げが酷く感じ出したので、少しでも改善されればと思い取り付けました。 ノーマルを外し かなり硬く締め付けされていると聞いた事があったのですが、これで良いの?と思うくらいゆるかったです。 取り付け 規定トルクが低すぎて手持ちのトルクレンチでは計れなかったので適当に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 15:21 KUNI'sさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    ドアスタビライザーを取り付けます。 まずは純正のドアストライカーを外します。 トルクスはT40になります。 外したネジは再利用します。 外れたところです。 スライド部分を固定しながらネジを止めます。 赤○のトルクスネジを外します。 T30になります。 金具をつけてネジを止めるだけです。 カバーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 20:24 サカエ999さん
  • エネルギーアブソバー交換

    下り防止の為、バンパーの補正部品を交換。12月18日ディラーにて整備! 交換作業は、写真を撮れませんでした! 今回仕様変更したアブソバーがこれ! 純正部品で品番はパーツレビューで記載済み。 補強用のパッド! こちらもパーツレビュー済み! 2個入りなので左右に使用し装着した様です。 変更後の運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 15:39 よかにせキャプテンさん
  • ドアスタビライザーって素晴らしい!

    前回の点検時にメカさんからの助言で購入を検討したドアスタビライザー TRDに聞いても80系には適合がないとの事だったが汎用品が合うと予想して、人柱になったる!とw 折角ならGRマーク入りが良いと思いポチり、型番MS304-00004を購入 結果、80ハリアーに取付できました! 昼間に時間がなか ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2021年3月29日 15:07 かんたつさん
  • TRD ドアスタビライザー取り付け

    これを付けます 使用工具は トルクスレンチT30とT40 WERAのトルクスを使用しました いきなり交換済み T40のトルクスレンチ使用 交換後、ネジ部に合いマークを入れます 同じようにこちらも交換後 トルクスレンチT30使用 こちらも合いマーク入れて カバーすれば交換完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月2日 18:10 NesSさん
  • フロントバンパー下がり対策品取付

    対策品取付説明書です。「ハリアー」のサイトの「カリーR」さんの投稿から、許可を頂いてコピーさせて頂き、説明を追加しました。 ディーラーでバンパー裏にPADを取付けて頂き、サービスの方に写真を撮って頂きました。左の赤枠の部分が説明書の部分です。右側は左右対称位置です。 取付けたPADのアップです。ボ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年12月4日 11:52 ハリハイのくまさん
  • パワーブレース メンバー 取付け

    週末やろと思いましたが 我慢できずに取付け(w 素直にディーラー等 リフト完備の所で 付けてもらった方が いいいかも・・・orz フロントジャッキポイントに フロアジャッキを掛けて 少し上げて・・・ フロントのアンダーカウルは 外しましたが センターは一部外して何とか 付けたので一苦労 リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月27日 01:00 ひろひろ hirohiroさん
  • TRDドア・スタビライザー取り付け

    みんカラ 諸先輩たちの整備手帳等 見て 取り付けてみたいな~ で、注文しました。 トルクスT30・T40が必要です。 先輩たちの見てもT40を持ってる人は少ないですね。 このセットを購入Uホームセンターで980円 負荷調整ができるのが欲しかったですが手ごろな値段っでは無いですね。 早速 取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月10日 21:18 未来歩さん
  • フロントメンバー取り付け

    フロントメンバーフロント取り付け前 フロントメンバーフロント取り付け後 フロントメンバーリア取り付け前 フロントメンバーリア取り付け後 ジャッキと馬で下に潜り込んで作業しましたが、何が大変ってメンバー付けるよりもアンダーカバー全部外す方が大変でした…笑 あとはアンダーカバー付けちゃうとメンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 07:38 パオ蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)