トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 送風口ガーニッシュ再整備(塗装)

    先日、失敗したガーニッシュの再塗装と、両面テープの整形をやりました! 前回塗装で使用したラバーペイントを剥ぎ取り、400番ペーパーで研ぎ表面の整形、下地処理をしました。 ここで問題発生しました。 ガーニッシュ素材がABS樹脂だからか表面に凹凸のスジが入ってて、ペーパーでは整えきれません! まぁ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 20:21 よかにせキャプテンさん
  • ダッシュボード質感向上(案)

    あれっ?なんか付いてるなーってよく見たら線キズでショック! こんな目立つ場所なのにいつ付けたのか全く記憶が無い。ゴシゴシこすったらさらに悪化ww ここはダッシュボードと一体で部分的に外せないみたいで、何かを貼って隠すしかないと素材を検索。 見つけたのは東レのエクセーヌで色は黒紫を注文。モーヴのダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年5月4日 11:49 モーヴさん
  • ピラーパネルにエクセーヌを貼ってみた。

    グラージオ社のピラーパネルです。高品位で高級感が出ると思いますが、両方で約14万円するのでちょっと買えません。自分でやれば材料費だけですが、かなり大変そうだし上手くできるか不安だったのでやるの躊躇してました。 ここ最近何か弄りたくても新しいパーツも無いし、エクセーヌ余っているのでトライしてみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月10日 18:36 モーヴさん
  • コンソールボックス背面パネル加工

    このパネルを加工してリヤ用スイッチを設置できるようにしてみました。 上は自車のパネルにシートを貼ったもので、下は中古品を買って加工したものです。 スイッチパネルはCH-Rコラム右下のパネルを使用しました。(たしか3,000円くらい) グラインダーでカットし、裏側をフラットにします。 コンソールボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月3日 20:40 モーヴさん
  • 続・インテリア質感アップ

    運転席のスカッフプレートがかなり汚れてきたのでお手入れしました。古い保護テープをはがし、シリコンオフできれいにします。本体の深いキズは消えないのでシート貼って隠しますw 分解したいのですが、LEDユニット部分は両面テープで強力に付いています。無理にはがそうとするとステンレス部分が曲がってしまうので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 17:59 モーヴさん
  • シフトベゼルカーボンシート施工

    シフトパネルを外します。 前回のリアルカーボンシートを使用しました。 ベゼル部分を外し、ドライヤーで温めながらR部を伸ばしていきます。 施工後 貼り方もだいぶ慣れてきました(^^) ベゼルをシフトパネルに組み付け。 取付け。 インテリアパネルとの統一感がでました。 細かいですが、カーボン柄の向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 13:15 ライオンかっちゃんさん
  • ピラーライト加工取付

    付属カバーの質感が安っぽいです。まぁ価格相応ですがw 配線用の切り欠きが気になるので、ちょっと手を加えます。 切り欠き部分をパテで埋め、ピアノブラック風に塗装しました。 裏面もカットし、単に上から被せる形状に加工しました。 LEDを貼り付けます。配線は赤矢印部分に穴を開け裏へ通します。 LEDが丸 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月9日 12:37 モーヴさん
  • 余り物でDIY

    エルグランドの運転席側の小物入れ プラスチックのただの箱… あまりに質感がなくって、ライターやタバコを いれていたのですがどうも安っぽくて嫌でした。 あと、以前に作った小物置き 何か地味と言うか…品が無いと言うか……… お金は無いけど暇はある私 型紙を作って手持ちのゴムシートをカット で、以前にリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月24日 17:08 narupapaさん
  • トヨタ純正品DIY加工 ハリアーLEDロゴ

    片側だけのスカッフイルミが安かったので落札して遊んでみました。 両面テープがかなり強固なので、ヒートガンで温めて少しづつ剥がします。 両サイドにあるLEDがアクリル板を照らして文字が光るように見えるしくみです。 配線が横方向に出てるのを真下に変えたいの加工します。 はるたかパパさんより受け継 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 19:22 モーヴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)