トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーを交換しました(備忘録)

    マイハリのバッテリーを交換しました❗️ 今のバッテリーは納車から約4年半何のトラブルもなく元気に働いてくれています。当初の予定では来年5月の車検時に交換する予定でしたがこれから厳しい冬に向かい何かトラブルがあるのも嫌だったので前倒しで交換しちゃいました👍 新しいバッテリーはこちら👍 Pa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 22:59 北国のおっさんさん
  • 補機バッテリー交換

    ディーラーに頼むと4、5万かかるそうですが、ネットで安く購入してDIY取付すれば半額で済みます。 浮いたお金で嫁にプレゼントを買うほど私は良い人間ではありません。次のパーツ代になっております。(笑) 灰色丸のマイナス端子から外します。安全のため端子に軍手とか巻きますが、連日の雪かきで濡れた軍手し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年1月14日 19:21 モーヴさん
  • ハイブリッド車はバッテリーあがりの車を救援できません!?

    既出かもしれませんが、ハイブリッド車でバッテリーあがったガソリン車を救援するのはNGです。 ガソリン車のセルモーターを回した時に大容量の電流が流れシステム故障のおそれがあるからです。 反対にハイブリッド車の補機バッテリーがあがって救援してもらう場合は、エンジルーム内にある救援端子を使います。取扱書 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年3月14日 18:06 モーヴさん
  • 【備忘録】補機バッテリー上がり😑

    朝練後のハリアーさん エンジンかけようとしたら... かからない...😱 メーター見たら.... 充電不足? 朝フツーに動いたのに😑 義父のアルファで職場に行って、ケーブル借りてジャンピングするか✌️ って....調べたら、HEVって救援車にならないんすね😑 3じゅうねんぶりくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月8日 20:03 あっくんふーがさん
  • バッテリー 外し ※H31.1.14追記

    ヘッドライトユニットを交換するため補機バッテリーのマイナス端子を外しました。 H.H,のエンジンルームをいくら探してもバッテリーはありません。 トランク内部の左側にあるので、赤○の2ケ所に手をかけて真上に持ち上げてバコっと外します。 メモリーバックアップ取らない場合で説明します。 マイナス端子を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月14日 19:59 モーヴさん
  • ハイブリッドシステムから補機バッテリーへの充電

    特に何か作業をしたわけではありません。確認だけ。 powerスイッチを2回押してIGN状態の補機バッテリー電圧はレーダー探知機上で11.0V ブレーキ踏んでもう一度powerスイッチを押してready状態の表示。14.1V マユマさんに教えていただいた通り、ハイブリッドシステムがreadyになると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年12月2日 21:53 ZAKU06R2さん
  • 補機バッテリー、ハリアーPHEVを2週間放置すると…

    大分まで帰宅後、約2週間、車を放置しました。その間、スマートキーは缶の中で電波は遮蔽していました。 昨日、バッテリーテスターで測定したところ、 電圧:11.74V 内部抵抗値:9.24mΩ CCA:225.3A 計算健全性:65.3% 自己放電だけでここまで落ちてしまいます。 どこかで飽和すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月10日 08:04 ZAKU06R2さん
  • バッテリー交換(2018.9.2)

    前から買ってあったバッテリーをやっと交換しました♪ 整備手帳でなく備忘録です。 caos、N100D23L/C6 、○マゾン12,400円 、重かった‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 11:26 月陽@2児のパパさん
  • サルフェーション除去装置設置

    サルフェーション除去装置を取り付けた後の写真です。 ハリアーPHEVはエンジンルームに補器バッテリーが搭載されておらず、ラゲッジ右後方に搭載されています。 カバーをパキッパキッと外すと簡単に露出するのですが、端子に何かを付けようとするとちょっと面倒です。 まず、マイナス端子ですが普通の10㎜レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 17:05 ZAKU06R2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)