トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 小ネタ⑦ キーレス連動ミラー格納装置取り付け パーソナルCARパーツ製TYPE-A

    電動ミラー格納はとても便利です。 けれど場合によっては使わずじまいになるケースも。 もったいないし、さらに快適にするために、キーレス連動にします。 商品は、定評のあるパーソナルCARパーツさんの商品で、TYPE-Aを購入しました。 同じパーソナルCARパーツさんの商品でも、「ほぼポン付け」で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年2月11日 06:04 KAN!さん
  • ガッツレス合法化作業!

    やっと、やっとやる気スイッチがONに(笑) ガッツミラーレスの取り締まりが近所でちらほら(; ̄ェ ̄) そろそろヤバくなってきたのでサイドカメラとフロントカメラを取り続けます^_^ フロントカメラはこの位置に! サイドカメラはこの位置に取り続け^_^ この作業が面倒臭さい(; ̄ェ ̄) ハ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2017年7月3日 17:00 ボルドーエースさん
  • シートベルト警告灯、警告音キャンセル

    シートベルト警告音のキャンセル方法について 確か3型までだったか?は特殊な操作方法で警告音をオン、オフ の設定が出来たと思います。 今の4型では 出来ない様です。多分? いろいろやってみましたが、出来ませんでした。 ネット上でも 出来ない様な事が 、で 出来ないと勝手に結論付けました。 シートベ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年10月10日 01:28 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • マニュアルレベライザー取り付け!その1

    ヤフオクで買ったLEDヘッドライト用マニュアルレベライザーキット(4型用) いちいち下に潜って調整しなくても運転席で調整できるようになるので買ってみました🎵 まずは助手席側のグローブBOXの下(ヒューズBOX裏)にヘッドランプレベリングコンピュータがあります。 ヒューズBOXを浮かしてコネク ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年7月30日 23:59 電気職人さん
  • 3Dアラウンドビュー&ガッツレスその1

    先日、海外発注した3Dアラウンドビューシステムの到着を待つ間に、取り敢えず色々準備していました。 まずは絶対欠かせないコーナーパネル! 安価はあまり評判が良くないようなので、海外純正の物を発注しました(≧∀≦) 売り切れてたら嫌なので、かなり前に購入しときました。 そして次は、先日、暇なので無駄に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2018年3月20日 19:14 i-plumberさん
  • 合法ガッツレス化①

    長いこと続けていた妄想をやっと実行に移しました。 使用した材料はパーツレビューにアップします。 モニターは色々考えた結果、交換タイプのミラーモニターにしました。 これは交換も配線もなんてことないですね。 続いてカメラ配線ですが、結果的にこの作業がやっぱり一番手間と時間がかかりました。 バンパ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月23日 23:50 nikoyouさん
  • 時間調整付き間欠ワイパースイッチに交換

    諸先輩方を見習って交換です。 ヤフオクで購入したアリオンのワイパースイッチです。 送料いれて1000円くらいでした。 こちらが旧です。 間欠に時間調整がありません。 アリオンの方は間欠の時間調整が出来ます。 アリオンの品番はこちらになります。 ポン付けで動作するし、部品も安いのでやらない理由はあり ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:17 里唄さん
  • ハイエース イージークローザー 

    スーパーロングDXはイージークローザーが装備されていない上にスライドドアも大きくドアを閉めるのに奥さんがいつも苦労しているので今回ヤフオクに出品されていて前々から目をつけていたセカンドハウスとゆーショップのイージークローザーキットを購入し装着してみることに。 少々お値段ははるが自分で純正部品を集め ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年5月26日 11:45 波平エースさん
  • ステアリングスイッチDISPスイッチ活用

    前回付けたランクルスイッチの余ってたDISPスイッチを今回取り付けたデータシステムのカメラのスイッチングに流用、ちなみに、DISPスイッチは押すとアースにおちるようです フロントカメラは新しく発売のこれ 左右のカメラはこれですシステム全部データシステム製品 前に付けてた3Dアラウンドビューの切り替 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年3月21日 09:19 blst2555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)