トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    足廻りの異音が気になり 右前のタイロッドエンドブーツが破けていたので、ようやく作業に。 クラウンナットにラスペネかけて 22ミリのメガネレンチで緩め ボールジョイントプーラーで 『ガンッ』と盛大に音がして外れました。 ボールジョイントまわりの 古いグリスを拭いて 新しいグリスを詰めて 新しいブーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月1日 18:56 えんがたさん
  • 秋の大規模メンテナンスその2

    ハブからジョイント外してますよー フロントハブ左右取れました アッバーボールジョイントはやはり固いですねー 10年前に変えた時はもう変える事はないか? と思ってましたがほしい新車が無くまた変える事になりましたよー ステアリングもとりあえず規定トルクでしめましたよー とりあえずタイロッドも規定トルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 20:58 スーパーカスタムリミテットさん
  • 秋の大規模メンテナンスその1

    フロント足回り多数部品かえました アッパーアーム左右で60000ぐらいです 純正新品ラックアッセン12万くらいです 5年前にリビルト変えましたが部品なくなると 困難ですので今回いっしょにかえました ベベルギアにユニバーサルジョイントで五万円ぐらいです ロアーボールジョイントはニップル付けれて グリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月7日 04:06 スーパーカスタムリミテットさん
  • ショックアブソーバー切断してみた動画あり

    ただショックアブソーバーの中身が気になり切断して分解してみました。興味がある方はご覧ください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月5日 19:06 gsx-r1000k9さん
  • ハブボルト打ち替え、ブレーキローター、ハブ、ハブベアリング交換

    10mmホイールスペーサーを付けるのにリアのハブボルトに交換。 スピードがでている状態からブレーキを踏むと、ハンドルに振動がでるのでブレーキローターを純正品に交換。 170000kmを超えているので、ショップのすすめで、ついでにハブ、ハブベアリングも交換。 完成後の画像。 DIYでやろうと考えたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:38 かずやんC63Sさん
  • ロアーアーム事故修理

    タクシー縁石に突っ込みましたタイロッド曲がってます ロアーアーム折れてます。右前ですよ右前すらわち自分の前運転席の前どんな運転したらこうなるのか不思議です タイヤハウスへこんでます。タイヤで押されてます テンションロッド取り付け部分曲がってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 04:30 スーパーカスタムリミテットさん
  • オーリンズ オーバーホール

    ショックのオーバーホールをしてもらいました。 リアの1本はオイル漏れまでしていましたが、こんな感じで明細がきました。 合計36,410円でした。 KYBなら1台分いけますね。 今回はワッシャーはそのままにブッシュ類を新品にしました。 これはフロント用。 90948-01031を4個使用です。 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月6日 18:02 とびうおさん
  • ダウンリーフ メンテナンス~

    まだ走行5000km程度ですがリーフのパッドがお疲れの様子なので・・・ チェックマンのダウンリーフには片側につき6枚 計12枚のパッドがついています。 リーフパッドを1set購入♪4枚入り・・・ ジャッキアップすれば前側の1枚目と後側の1枚目&2枚目は遊ぶので簡単に外せます♪ 前側の2枚目はド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 23:08 ryugo-さん
  • 玄武製 ハードロアアームブッシュに打ち替えです。動画あり

    今回で3回目のロアアームブッシュ交換です。 走行距離にして、1万kmも、持ちません。 原因はMテクノのバンプを常時ストッパーに 当てているのが大きな原因だと思います。 本来このバンプ部分は当てるべき所ではなく ブッシュはフリー状態がベストだと思います 4インチダウンも影響するのでしょう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月5日 18:38 ガ・ネーシャさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)