トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 制振シート施工

    レジェトレックスで制振対策しました。 足元も出来るだけ。気温が上がってきてブチルとの戦いになりました。 運転席側も。効果はまあまあこんなもんかな。約1㎡使いました。 PS.少し走りました。オーディオがハッキリ聞こえる!それなりに効果あります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:36 シギケンさん
  • 自作ハンガーラック

    イレクターパイプでハンガーラックを自作しました。 天井には、ルーフカバーを固定していたプラスチック押さえの穴にM6ネジ山を加工して取付ました。 外側からの画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:38 お爺G'sさん
  • シートベルト警告音

    いつものキーポチさんで警告音の消去 写真撮り忘れの為、車は違います、、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月23日 21:51 OMIさん
  • メーターフードの工作

    我が家のくろちゃんはほぼ週一しか乗らないため、メインおよびサブバッテリーの両方に充放電状況が正確にわかるバッテリーモニターを接続したものの、設置位置が決まらずセンターコンソールの上に置いてましたが、結構頻繁に見るメーターであるため、何とかダッシュボードに設置したいなと思い、木の端材を使って簡単なメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 16:13 Gaaさんさん
  • 自作ベッドキット

    イベントに夜通し運転して行く予定があったため、どうしても仮眠用のベッドが欲しくて自作しました。 突貫工事ですが、概ね満足です。 溶接が出来る方なら簡単に作れるかと…。 骨は「コ」の字の部品を3つ、同じ寸法で作りました。 使った材料は32mmの角パイプとフラットバー。 天板は厚さ15mmのコンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月26日 14:03 Jun@koakumaRさん
  • ベッド自作

    ファインテックツアラーはベッドキットが全然売って無い(T-T)というか種類がないって事で自作するしか無い💦4列目シートを装着したまま出来るかと思ったけど、イチイチフレームを全部バラすのはめんどくさいので4列目シートは外しました。 元々は4列目シートの背もたれを倒して3列目もフラットにしてと考えて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月20日 22:23 坂東エイドさん
  • 温水シャワー ガス湯沸かし器設置

    探していたカセットボンベで湯を沸かせる瞬間湯沸かし器が見つかりましたので,FFヒーターからの熱交換方式をグレードアップしました。 基本プロパンガスタンク用ですが、カセットボンベ3本用アダプターで使用可能です。(試しに1本のみ繋ぎましたがガス圧が安定しませんでした) FRPのシャワー&トイレルームに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 18:38 catmewさん
  • センターコンソールレスの続き(フラットテーブル化)その2

    皿ネジ固定に色々と問題があり、 作業方針変更。 寸切りボルトを使って、オスネジを立てることにしました。 ・M6 長さ50mmの寸切りボルト ¥52- ・M6ワッシャー ¥6- ・M6大ワッシャー(φ20mm)¥18- を必要数準備します。 まずは、M6のネジ穴にネジの入りが渋かったので、タップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 18:45 naninaniwanwanさん
  • サイドバー?取り付け。

    こんな感じのパイプつけるかと、使用用途もあまり予定ないのに、天井をダウンライト取り付けで外してるからと思い立って、 近くの大型ホームセンターへ 安! 部材はオール鉄ですな。😀 材料を買って帰宅。 クリップナット付け用としたら、写真の角みたいな出っ張りが邪魔で芯が合わない… 迷わず、折り曲げて引き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月4日 12:47 ゴッドファーザーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)