トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • ゴツさに惹かれて衝動買い…

    タイトル通りで衝動買いしてしまいました… 純正ミラー加工(破壊)し、購入したミラーのカバーも加工(破壊)して何とか取付ました! 外から見たらこんなんです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 22:04 blackzさん
  • デジタルインナーミラー故障修理2

    サブロクシステムのデジタルインナーミラーの修理の続きです。 バッテリー無しでもカメラ映像は映るのですが、時計がエンジンオフの度にリセットされます。時計表示は消せればいいのですが、そういった設定がないので、修理することに。 ちなみに私のモデルはGPSがついていないためか、時計は良く狂います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:50 アラフォーサイクリストさん
  • デジタルインナーミラー故障修理

    先日、購入後二年のサブロクシステムのデジタルインナーミラーが起動しなくなりました。 筐体がばっくりと開いており、なかを覗くと銀色のものがチラリ、原因はバッテリーのような… ばかっと開いてみました。この状態だと電源は入ります。しかし、バッテリーが膨らんでいるので閉じることができません。 テープを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 08:29 アラフォーサイクリストさん
  • ドラレコDIY④ ミラー交換式前後カメラ(リア車外)AUTO-VOX V5pro

    いよいよドラレコのケーブルを這わせていきます。 まずはグロメットの確認です。 今回のドラレコの場合、一番長い本体ケーブルの、リアカメラ接続部分をグロメットに通す必要があったので、きちんと通せるかのサイズ確認です。 AUTO-VOX V5proの場合、接続部分のプラスチックが細いので、サーフ215に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月22日 20:06 sabrinas0802さん
  • ドラレコDIY③ ミラー交換式前後カメラ(リア車外)AUTO-VOX V5pro

    引き続き配線の為の内張りをバラしていきます。 後席足元をはがします。 ツメで留まっているだけなので、内張りはがしで起こしていくだけだ大丈夫です。 運転席足元も同様です。 続いてヒューズボックス下です。 アクセルペダル横にプラスチックのネジがあるので指で回して外します。 外すとこうなります。 ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:24 sabrinas0802さん
  • ドラレコDIY② ミラー交換式前後カメラ(リア車外)AUTO-VOX V5pro

    人によるかもしれないですが、私は右側をはがしていきました。 荷物は全部出すのが推奨です。 (はがした内張を置いていきたいので) 名称不明箇所ですがプラスチックのカバーを外します。 ネジ一本で固定されているので外します。トレーごと引っ張ると写真の通り外れます。 次もイージーなやつから外していきます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月29日 15:40 sabrinas0802さん
  • ドラレコDIY① ミラー交換式前後カメラ(リア車外)AUTO-VOX V5pro

    子供が生まれたのを機にドラレコを付けようと思い早数年。。 リアスモークで夜の後方視界が悪いこともあり、ミラータイプの前後ドラレコをDIYで取り付けました。 先人達の記録が無ければ出来なかったので、私の作業もシェアします。 めちゃめちゃ大変でした。。。 作業を始める前に、まずは動作確認。 ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月29日 15:18 sabrinas0802さん
  • ルームミラー垂れ対策

    ルームミラーの連結ボール部がゆるゆるになってしまい走行中の振動で下がってくるように。 ネットで復活する方法がないか探してみたら滑り止めマットをボール部に挟めば緩みを解消できるとの情報が出てきたので試してみる。 自宅にあった滑り止めマットを少しカット。 滑り止めマットを穴とボールの間に無理矢理挟み込 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年11月20日 18:19 N R Sさん
  • 電動格納式ドアミラー化その8バイザーモニター取り付け

    ドアミラーは電動格納式になりましたが、カメラ配線の接続がまだです。 助手席側にバイザーモニターを取り付けて、カメラ配線を接続します。 まずはピラー部の内装を外す為、アシストグリップを外します。 しかし、 このアシストグリップを外すのが非常に困難! 外した事ある方なら分かると思いますが、ネジロック剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 12:46 おぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)