トヨタ ハイラックストラック

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ハイラックストラック

ハイラックストラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイラックストラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアスピーカー移設

    ハイラックスのフロントスピーカーは、ドアスピーカーでは無く、ダッシュ下?にあるため、非常に音がショボいです‥‥ そのためドアに移設する事に! まずはバッフル的な土台作成のため、ホームセンターで購入した木を切断。 その後仮設置。 この状態のまま作業する時間がとれず、数ヶ月この状態で過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 09:49 fukudadasan.さん
  • ツィーター埋め込み。

    噂の塩ビパイプを使ってマウント作成。 ホットボンドで仮固定。アルミテープでまわりを覆う。 Aピラーに配線を通す穴を開けていないから、仮にのせてみた。 ファイバーパテ、ポリパテを気がすむまで 盛りもり、削りけずり、納得のいった形になった瞬間、何かに気がついた。 角度を間違えた!!! どーする? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月25日 21:02 suke.styleさん
  • ツィーター埋め込み。2

    角度を間違えて、どーも、こーもいかなくなったワタクシ............. 『とりあえず、完成させるべ。』 ポリパテ、削り、を3回繰り返し、薄付けパテと進める。 納得したトコでサフェ吹き。 ピンホール&手抜いたトコ発見!! またパテ盛り(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月31日 22:13 suke.styleさん
  • ツィーター埋め込み。3

    やっと納得しました。 パテ盛り&削り。 内装の色が決まっていないので、サフェまで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月1日 22:24 suke.styleさん
  • バッフル作成。

    市販のインナーバッフル マツダ用17cm を流用。 真ん中に16cmのインナーバッフルをはさんで、下板。 土台の下板はガレージにあったコンパネ?MDF使えばよかった...... ビス止め、ファイバーパテ、 これでよいのか( ゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚) で、塗装して装着。 ニセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月14日 19:34 suke.styleさん
  • Aピラーツィーター埋め込み&マウント加工猫2

    ツィーターの角度が好まず、再加工猫2 塗装もやり直しと思われたがexclamation&question カーボン調のアレを貼ることに猫2 ドライヤーで温めながら猫2 のびるわノビルワ猫2猫2猫2 とりあえず完成グッド(上向き矢印) 微妙にシワになっちまったが しゃあんめ猫2 音響はまたセッティングが必要台風 ウーファー入れたいな雷

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月1日 00:07 suke.styleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)