トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアダクト&ファンネル 取付

    いつもの秘密基地で作業を行いました 先ずは、下に潜れるよう前輪をジャッキアップしてパレットをかませました そして助手席側だけアンダーカバーを外します 牽引フックの穴を使用します そのままではエアダクトホースを引き揚げられないので、牽引フックのベースを外しました ファンネルにグルッとすき間テー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月16日 00:30 meimei☆さん
  • ブリッツむき出しエアクリに換えちゃえ♪

    イストにはむき出しは不要と思っていましたが、心の迷いで購入したので交換しました。 まぁ、エンジンの廻り方が気に入らない時は元のインダクションボックスに戻すだけです(笑)。 まず、インダクションボックスの上部にビス2本で留まっているエアフロセンサーを取ります。 横のブローバイホースのソケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年4月17日 15:59 車イジリおじちゃんさん
  • エアフィルター交換 ~SUS POWER AIR FILTER LM~

    納車からそろそろ2年目! エアフィルターを交換してみました。 純正交換なんで見えませんが 見た目がかっこよかったので BLITZをチョイスしてみました。。 バッテリー横のデカイゴムのホース(写真参照) のネジを緩めます 緩めたらゴムホースを引っこ抜きます コネクタを外します(2箇所) 1箇所は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年9月30日 23:00 イノイノさん
  • APEXiエアクリーナー取り付け

    毒キノコ取り付けです。エアクリーナーBOXカバーを外しインテークパイプ外します。まあ簡単ですね。安全の為 バッテリーマイナス外すの忘れずに、、 純正のセンサーはずします。プラスドライバーにて外す。2箇所 抜き取り後すぐにビニールなどで養生ですね。まあまあ綺麗なセンサーかな。 センサー案外 デリケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月15日 17:56 neobaさん
  • エアクリーナー交換

    エアフロセンサーを取り外します エアクリーナーボックス(上部)を外して、フィルターを外してやると、10mmのボルトが3本見えるのでコレを緩めたらエアクリーナーボックス(下部)が外せます エンジンカバーを外すと、ブローバイホース外しやすいです 純正エアクリーナーさようなら~♪ サクションパイプを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月4日 17:45 悪鬼ィさん
  • エアクリフィルター交換。114052km。

    前回、ブリッツの交換フィルターを3個セットで購入していました。 純正などの湿式と違って、乾式は汚れれば詰まりやすいので早めに交換です♪ 今回は「赤」。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 17:36 車イジリおじちゃんさん
  • 【毒キノコ】BLITZ SUS POWER AIR CLEANER CORE-TYPE【栽培】

    ゴールデンウィーク! 初給料!! いじりまーすヽ(´∀`)ノ キノコ。 純正エアクリ。 エアフロと水色のコネクタ二つ抜いて、それぞれはずして ボックスのロックはずして さらにフィルターの下に3個ボルトがあるのでとってください。 全部なくなるとこんなかんじ そんでこうやって、こう!! 取り付け完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 12:52 ケィ☆さん
  • 2020-10-15 インテークエアフロー メータSUB-ASSY交換

    アイドリング不調対策の為、勢いでエアフロセンサーを購入しました。 大きく「C」と刻印されているものが、何かを対策した物らしいデス。 ウキウキしながら使用中の物を見てみると...既に対策品が付いておりました(笑 アルミテープ貼っていたので、「C」マークが付いていることに気が付かなかったですorz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 23:29 XELPHAさん
  • TRDスポーツエアフィルター交換(2013/01/14)

    エアフィルターが汚れてきたので、今回もTRDスポーツエアフィルターに交換しました(≧▽≦) 総走行距離:175,502Km ディラーの交換作業料金が、1,575円 ( ̄▽ ̄;) これぐらいは、簡単に自分で出来るので、節約しましょう((o(^o^)o)) 作業手順は、過去の整備手帳を参考にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 23:35 jin0030haku.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)