トヨタ クルーガーハイブリッド

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クルーガーハイブリッド

クルーガーハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - クルーガーハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • クルコン取り付け①

    きっかけは高速道路が1000円で乗り放題になったこと。 これから長距離を走る機会も増えるだろうから、クルコンがあると便利だろうな… まずはネットで情報収集とヤフオクでクルハイとハリハイの電子マニュアルを落札することから始めました。 ネットで調べるとクルコン取付が密かなブームだったんですね。知り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月24日 23:24 らもんさん
  • クルコン取り付け③(インジケータ編)

    しばらくクルコンを使っていたのですが、インジケータがないのは不便でした。 メーター内のディスプレイで車両状態は確認出来るのですが、スイッチがONなのかOFFすぐにわかりません。 またネットの情報では、VOXYでクルコン作動中に急加速すると、コンピューターがスロットルモーターの異常と判断してエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月27日 22:29 らもんさん
  • 後付け クルーズコントロール Rostra 1223L の取り付け!!

    エンジンルーム内に取り付けた、コントロールユニットです。 ブレーキパイプの配管を固定しているボルトで ステーを固定しました。 なかなか良い位置がありました。 コントロールに必要な信号は、 助手席足元、グローブボックス奥のECUから分岐タップで取ります。 日本精機の車種別接続ガイド (車速/回転数 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月24日 02:04 わんくさん
  • キーレス連動格納ドアミラー

    パーソナルCARパーツさんのキーレス連動格納ドアミラーユニットが、期間限定で値引していたので購入してしまいました。Eタイプです。 専用ハーネス付きなので、取付が楽チンですね〜 右下カバーを外し、グレーのFD1コネクタを探します。手前のコネクタです。 PCPさんの取付説明書では、ドアロック時12Vの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月3日 21:37 らもんさん
  • ドライブレコーダー

    先日、交通事故を目撃してしまったので、ドライブレコーダーを取り付けることにしました。 色々と調べて、地デジの干渉がしにくいASUS の製品にしました。GPS機能付きです(^_^) 内張りを外してケーブルを通します。しょっちゅうやっているので、直ぐに外れます。 今日は暑いぐらいの良いお天気でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 20:44 らもんさん
  • レーダー探知機の取付

    久しぶりにレーダー探知機を取付ます(^^; JZX81の頃以来です。 視認性を考慮して、ミラータイプを選択しました。 配線はシガータイプと直結タイプがありました。 見た目重視で直結タイプを選択しました(^^; Aピラーカバーを外して配線を通して、センターコンソールまで持って来ました。 ACCはアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 22:08 ないない@TCRさん
  • 車速オートロック解除

    なぜかクルハイにはオートロックを解除する機能がありません。 ハリハイにはついているのに・・・ 本当はPレンジで解除したかったのですが、Pブレーキでトリガさせることにしました。モニタ裏からPブレーキ信号をとります。 クルハイはもとより最近の車はドアロックにも多重伝送を使っているので 思ったより苦労 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 23:34 らもんさん
  • クルコン化 pivot 3-drive αの取り付け

    クルハイはなぜか純正でクルコンが付いていません(-。-; クルコン化とスロコンも両立出来るpivotの3-drive αを取り付けました(^^) しかし、クルハイは適合車種では無く、3Lエンジンは適合でした。 スロコンのみではクルハイも適合車種だったので、ダメ元で取り付けを実行しました(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 12:14 ないない@TCRさん
  • キーレス連動ドアミラー格納ユニットの取り付け

    ドアミラーをキーレス連動で格納させたくて、パーソナルCARパーツさんのユニットを取り付けました。 専用ハーネスタイプなので、ドアミラーの配線のみの簡単接続です。 ドアミラーのコネクタ(FD1)は運転席の足元パネルを外すとあります。 クルハイはグレーのコネクタでした。 3番(緑色配線)がバッテリー電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 12:56 ないない@TCRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)