トヨタ クルーガーL

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

クルーガーL

クルーガーLの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - クルーガーL

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドライト リフレッシュ

    ヘッドライトの黄ばみを除去します^^ 1年程前に洗車屋アラワナの商品を使いましたが、今回はみんカラで評判の良いSOFT99のものを試してみます。 内容物はベースクリーナー(研磨剤)とそれ用のクロス2枚、ハードトップコート(コーティング剤)とそれ用のスポンジ2個。 磨き前。 レンズの上半分がやや黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月12日 18:51 BRA550さん
  • これ1本。動画あり

    ここ数年、洗車機のみで済ませてましたがボンネットが荒んできてたので久しぶりにカーケア商品を購入! 施工前に洗車機にかけました。いつもどおり残念な仕上がりからの施工開始! ウォーターポジデッドが なんと! ヘッドライトの黄ばみが 効いてます。納得の仕上がり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 00:33 ラルフ.comさん
  • KeePer LABO ピュアキーパー

    最近はめっきり洗車ができる時間が取れないので思い切ってお店に頼んでみることにしました。 近所に新しくできたKeePer LABOさんです。 メニューは洗車やコーティング等揃っています。 今回は洗車とピュアキーパー(ポリマーコーティング)をお願いしました。 ピュアキーパーは3ヶ月ごとの施工で艶が増 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 09:50 BRA550さん
  • エアコンフィルター&エアフィルター 交換

    ヘッドライトリフレッシュに続き、フィルター関係もリフレッシュします^^ まず、エアコンフィルターですが、DENSO製のクリーンエアフィルターに交換です。 脱臭、抗菌・防カビ、除塵、抗ウイルス、いろいろガードするそうです。 交換前の純正エアコンフィルター。 外し方等はクルーガー取説に載ってますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月18日 22:13 BRA550さん
  • オイル交換

    オイル交換してきました。価格は、なんと工賃込みの350円!安っ!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月6日 20:16 カツオ君さん
  • 久々愛車磨き!!

    全面コンパウンドからのWAXで体がイターイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 20:25 LOTSさん
  • 樹脂パーツ白化からの復活

    カー用品コーナーではなく 台所用品コーナーで お求めください。 水で濡らして磨くだけ ワイパーの下カバーが こうなったり、 ルーフキャリアの足が こうなったりします。 頑張りすぎて 文字まで消えちゃった(>_<) 手前、使用後の 劇落ちくんの雄姿 傷、耐久等は自己責任で~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 10:27 ラルフ.comさん
  • 黒の難敵”ウォータースポット”退治!

    水滴跡の様な汚れ!”ウォータースポット”特に夏場に大量発生するこいつは黒など濃色車ユーザーにとって、最大の難敵です。カーシャンプーでは落ちず、WAXがけで落ちるだろうと思っていたら大間違い!ましてや、ガススタで洗車機や手洗い洗車を掛けた後の虚しさときたら・・・写真はわかり易くお伝えする為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月11日 23:53 ラルフ.comさん
  • シャープ プラズマクラスター 取付

    設置場所に悩みましたが、カップホルダーだとフタが空きっパになるのでコンソールボックスの中にしました。 配線はアクセサリーソケットから分岐してACC ONで電源が入るようにしてます^^ 設置してからはシートカバー臭が取れたのと、風邪で鼻がつまっていたのがスースー通るようになりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月14日 23:28 BRA550さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)