トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランドクルーザー

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンイルミ変更

    ゴールデンウィーク中に加工していたエアコンスイッチのイルミと動作LEDを交換しました、イルミは白。 ここは青LED。 ここは赤。液晶の表示窓はとりあえずグリーンのキャップを外してオレンジにしました。夜間走行が楽しみになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月9日 18:17 HIKO-LCさん
  • DIY道場⑭

    内装なんですが今までは高級感を求めて木目調のオンパレードでした(;゜O゜) 飽き+何か変えたい衝動にかられてやっちゃいました・∀・ 塗装… そう、僕の嫌いな塗装… 今まで幾度となく失敗してきたDIYです↓ とりあえずやってみろです(*´д`*) 塗り塗りするのはシフト周りのパネルとドアスイッチパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 21:56 ゴトケンさん
  • リアエアコンLED交換

    リアエアコンのスイッチ部分のイルミ&LEDを交換します。 文字もLEDも全部グリーンです。 まずは内装からスイッチ本体部をひっぺがして中のコネクターを抜きます。 ねじ4本をはずして基盤からLEDのはんだを吸い取りはずします。 好みのLEDに入れ替えてもう一度はんだ付けです。純正は3ミリの砲弾型なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月29日 17:39 HIKO-LCさん
  • フロント回りのコントロールパネルのディスプレイー色変更

    LEDチップの大きさをノギスで測り、同じサイズのLEDチップを業者に注文 RED80個 BLUE40個 GREEN30個 YELLOW20個 を 仮点灯して確認したところYELLOWは、発光が弱くハッキリと文字が浮き出てこないので、YELLOWは使いませんでした。  電圧マルチテスターを使いLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月24日 20:27 ニイナさん
  • 自作 リアヒーターコントロールパネルのパネルディスプレイー色を変更

    取り合えずフロントのパネルディスプレイーを施工する前に、試しって事で リアヒーターコントロールパネルのパネルディスプレイー色を変更して見ようと思い、作業を決行しました。 リアヒーターコントロールパネルを外しに掛かりました。 リアヒーターコントロールパネルを外した所です・ LEDを交換して点灯確認を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 18:15 ニイナさん
  • ランクル100前期型裏技 実行☆

    知ってる方も多いと思いますが裏技を実行してセンターコンソールパネルをウッド化しました☆ 大満足★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月16日 21:13 naaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)