トヨタ ランドクルーザー200

ユーザー評価: 4.49

トヨタ

ランドクルーザー200

ランドクルーザー200の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランドクルーザー200

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ボンネット交換

    今年の1月、会社帰りに寄ったドラッグストアから出てきたところ『ん?ボンネットに葉っぱ??』かと思ったら・・・塗装剥げとるやないか!! 『しかも凹んでる!!』 『曲がってる!!!』 この間4~5秒ですかねぇ~、いろんなことが頭を駆け巡りましたが、原因は日中、会社の屋上から突き出た雪庇(せっぴ)がボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 19:02 タイチ0914さん
  • メッキ撲滅ッ!! ブラックアウトっ!!

    サヨナラさん、メッキ。 w もう少し上げたいけど、キリがないッ!! www. ケツはやり過ぎた感です。。。 w まぁまぁです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月12日 21:06 ZACO BAITZさん
  • 凹んだ部分の修理をしたのですが、とても難しく中々手こずったが最終的に整備士の友達に手伝ってもらい無事

    凹んだ部分の修理をしたのですが、とても難しく中々手こずったが最終的に整備士の友達に手伝ってもらい無事に完了しました。作業時間は1時間以内でできたが、作業が重くかなり大変に感じたので、今後はDIYよりもショップとかにやってもらったほうが効率良いのでは?とすごく感じた。写真は複数とったので後日アップ予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 17:50 アイザックニューロンさん
  • バンパーの飛び石傷補修

    本日洗車していたらバンパー下部に飛び石とみられる傷を発見! 外を走る限り宿命みたいなものですが、今回少し気になったので補修してみました。 今回使用しましたのが、これ。 貼っとこCarといって車種に合わせてプロの車塗装の職人さんが色を調合して作ったシールです。 先ほどの貼っとこCarのシールをこれを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 20:12 おやつカステラさん
  • フェンダーモール ボディー同色塗装 その後。。。

    塗装装着して約3年 とりあえず今のところ大丈夫。エーモンの両面テープとウレタンクリアの耐久性は結構凄いッ!! w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 07:18 ZACO BAITZさん
  • 乗ってる人しか気付かない?仕様変更

    特別仕様車(G-フロンティア)の ヘッドライトに変更。 グリルもブラックアウト。 自己満。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:33 hiroking0418さん
  • 純正サイドステップ セコイア風 ボディー同色塗装

    ボディー同色塗装中。 仕上がり① 仕上がり② 仕上がり③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 10:33 ZACO BAITZさん
  • 左後方バンパー戻し

    2017/10/14(土)夜 バックの際、不注意過ぎて左後方のバンパーを電柱へ初ゴン(>_<) センサーの音してたのに~ 不注意は絶対にやめましょう(-_-;) ずれたバンパーを引っ込めてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 12:53 キリイクさん
  • タッチペンとサンドペーパー掛け

     一週間前にフードたピラー、バンパー等の小傷をタッチペンで補修。  乾燥後、水をかけながら320番、600番のサンドペーパーでやすり掛け、コンパウンドで艶出し。  マスキングしてもやすり掛けで傷の周りのクリアも一緒に少しはげるので、仕上がりの肌艶は微妙だが、錆や色抜け(黒いぽっち)が無くなり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:33 さわにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)