トヨタ ランドクルーザー60

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ランドクルーザー60

ランドクルーザー60の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランドクルーザー60

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 運転席シート座面補修②

    取り外したシートスポンジ、せっかくの機会なんで洗浄。 浴槽に放り込み、洗濯洗剤を少しいれてもみ洗いしました。 それほど汚れは出る様子はなし。 しかし、この後どれだけ干そうがいつまでも「押せば水が出る」といった砂漠緑化に役立つんではなかろうか、ってなアイテムになりました。 結局、こまめにタオル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月6日 00:38 itumo_nemuiさん
  • 運転席シート座面補修①

    シート交換の へそくり積み立てを、別の用途に使い果たしてしまいましたので、レカロシートなんぞ夢の彼方。 なんとか安価に運転席座面の右側、数十年にわたる乗り降りのためにヘタって破れたシートを自力でなんとかせねば。 ヤフオクで助手席側シート、8千円で入手。 運転席側はどれも、ヘタリや破れがある物ばか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月5日 00:25 itumo_nemuiさん
  • ブロアファン清掃

    助手席足元のブロアファン ボルト3本とカプラ外します ホコリまみれのファン 真ん中のナット外せば、ファンとモーターを分けられます。 バケツに入れて中性洗剤で丸洗い 綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 11:08 zinshowさん
  • ヒューズボックスの蓋修理

    ひび割れたヒューズボックスの蓋を修理しました。といっても裏側にエポキシ接着剤を厚めに盛っただけです。 そもそもが、パーツレビューしたこの電源取り出し用のヒューズホルダーを、写真の状態で蓋を閉じようとしたところなかなか閉まらず、力を入れたらメシッといやな音とともに上から下まで薄らとひび割れてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 08:03 ルとサさん
  • ルームランプASSY 交換

    1度も交換してなければ35年物 カッサカサで擦ると粉がでる しかもONで点くけど、ROOMにすると不点灯なので、新出るので交換。 カバーを外して、ボルト4本はずす モノタロウで購入。 12vって書いてあったけど、電球24v用使えば問題なく使える。 ROOMにして、ドア連動でルームランプが点くように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 23:04 zinshowさん
  • クーラーガス補充

    R12クーラーガス補充 400g×2缶 300g×1缶 持ち込み。 ※ガスチャージ後吹き出し温度:7.5度 走行距離:246,494Km 作業工賃:2,625円(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 15:35 ルとサさん
  • クーラーガスチャージ

    R12フロンガス2缶 3,500円 × 2 作業料金:2,500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 23:10 ルとサさん
  • ステアリングボスに彷徨う

    奥から手前へステアリングボスを交換して来ました。 奥から2つはおそらく現行品で、今でも新品を購入可能だと思います。 やはり当時の本物の結晶塗装のものに憧れ、一番手前のボスをヤフオクで手に入れました。 ちょっと隙間が広いなーと思いながらも、我慢してしばらくこの状態で使っていました。 ヤフオクでまた使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:11 ルとサさん
  • オールドマンエミュステアリングダンパー交換

    まずは今ついている古いステアリングダンパーを外す費用がありますが、これがなかなか外れない。 真ん中に写ってるタイロッドエンドリムーバーって工具が必要なんですね。 これを知らずとんでもなく、無駄な時間を費やしてしまいました。 取り付け後は、こんな感じとなりました。 純正のステアリングダンパーに比べる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 09:02 ルとサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)