トヨタ ランドクルーザー60

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ランドクルーザー60

ランドクルーザー60の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザー60

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リアフォグ取り付け(室内準備編)

    パーツレビューで紹介した静電スイッチです。電源はフロントフォグランプのスイッチから引っ張っています。 綺麗に収まるまでインパネ側の四面をゴシゴシとヤスリで削って嵌め込みました。 フロントフォグランプのスイッチです。 このスイッチがオンになった時、静電スイッチへ電気を流します。 静電スイッチに電源が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 20:45 ルとサさん
  • 時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマー取り付け(室内準備編)

    以前設置場所を探していた時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマーを取り付けました。取り付け位置は同じですが、ネジが見えなくなるようにアクリル板の上に重ねました。 色味が少し浮いてる気もしますが、後付け感が残るもののなかなかいい感じに収まったかと思います。 電源はヒューズボックス内の純正ワイパー用のヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 08:07 ルとサさん
  • LEDヘッドライト2

    歳のせいか、雨天時に見にくさを感じたので、梅雨に入る前にハロゲン色のLEDに取替。 メーカーは日本ライティングからFCLへ。 実際の色に近いのは2枚目。 どこか懐かしさを感じる。 右→FCL ←左 日本ライティング 両側完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 00:22 もげじさん
  • ツインタイマーの設置場所探し

    意外と大きいツインタイマーをどこに付けようかと考えていましたが、やはりこの辺りかなっと。ちょっと遠い気もしますが、なかなかいい場所がありません。 このままだとネジが見えてしまっていますね。さて、どうしますかね。もう少し考えてみることにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:20 ルとサさん
  • アルチメーター(高度計)の電球交換

    オーバーヘッドにあるアルチメーターの電球が切れていたので、交換しました。 何年か前にも交換したことがあったので、予備球もあり手順も判っていますので、サクッと交換します。 ネジは、マップランプの両端2つと。 フロントウインドウ側の奥に2つあります。この4つのネジを緩めてゴソッとパネルを外します。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 06:46 ルとサさん
  • ミツバ電子ホーンの取り付け

    かなり昔に取り付けたミツバの電子ホーンです。ヤフオクにて未使用を2003年5月11日に落札したとの記録が残っていました。 当時セリカのLB、27レビン、トレノによく取り付けられていた記憶があります。 24V自体が珍しいので、落札出来てラッキーでした。 まず右側バンパー裏に取り付けたホーンの写真です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 17:51 ルとサさん
  • 荷室ルームランプの残光化

    室内のルームランプを残光化する前に、ランプの裏に余裕があった荷室のルームランプの残光化にトライします。 取り外した荷室のルームランプAssyの写真です。 以前交換した時に、元々付いていた配線に比べてかなり長くなっています。 ヤフオクで購入した24V対応の残光ルームランプ用のコンデンサーです。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 11:47 ルとサさん
  • ルームランプの残光化調査

    60のルームランプを残光化をするべく、調査してみます。 これがルームランプを外した表側です。 こちらが裏側の写真です。 24Vって書いてあるけど、12V用と枕球以外に違いがあるんですかね。 続いてルームランプへのコネクタの写真です。配線の長さが意外とギリギリで、周りのスペースにも余裕がなさげな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 19:57 ルとサさん
  • ライト消し忘れブザーの改良

    キーオフでライトが点灯しているとき運転席以外のドアを開けても、ブザーが鳴動していましたが、これを運転席のドア以外鳴動しないようにしたいと思います 整流ダイオードを入れて、運転席以外のカーテシーへ電気が流れないようにします。 運転席の右足元にある内張を剥し、運転席カーテシーのカプラーを外します。ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 19:50 ルとサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)