トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエタ周り更新1(作業前準備)

    車が20年を経過しており、予防整備でラジエタの取替を実施することにしました。 本体は7/末に札幌の荒川ラジエタさんより取り寄せた純正同等品。大排気量の1HZを冷やすラジエタだけにあらためて単体で見るとデカイです。 https://arakawa.radiator.jp 純正ASSYにセットの左 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年9月3日 16:20 さつえいにんさん
  • 水遊び。 (・・でも、気持ち良くない。)

    先週の話ですが、ヒーターホースを交換しました。 先月からヒーターバルブのIN側から漏れがあったので応急処置はしたんですが、漏れが止まらなかったので交換です。 大抵この手のトラブルは、ホースの先端、差込に使用していた部分を切り詰めれば直るんですが、長さに余裕が無かったので無理でした。 ホースク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月20日 21:55 まるななさん
  • ウォーターポンプ・サーモスタッド・タイミングベルト交換その1

    冷却水を抜く タイミングベルトのカバーを外す ラジエーターファンとシェードを外す ベルト類を外す タイミングベルトのバックプレートを外す。整備書では中からモンキーで回り止めをしてプーリーを外せと書いてあるが面倒だったのでプーリーをチェーンレンチで押さえて外した 新しいウォーターポンプを取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月25日 06:42 TTN-Yさん
  • サーモスタット交換

    ヒーターの効きが悪いのでとりあえずサーモスタットを疑って見ることに。 特段、開きっぱなしというわけではなかったけど新品に交換。 90916-03102 サーモスタット ¥2420 16341-56030 ガスケット ¥209 16341-56021 サーモパッキン ¥319 分解した時パッキン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月29日 16:14 NATさん
  • 76ラジエター交換

    ラジエター交換 グリルを外して ファンの止めねじ外して シュラウドとファンを一緒に外します 昨年ヤフオクで買った安いやつが パンクして漏れるので今度日本製 うちの近所に 荒川ラジエターというラジエター屋さんがあり そこに頼みました。 やはり日本製だわ ラジエター本体33480円 エアコンコンデン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月11日 22:15 ASSYさん
  • ヒーターホース破裂

    車の暖気していたらなにやら水がぽとぽと落ちてきていた。エアコンからの水かなーと思ってたらなにやら赤い水!!Σ( ̄□ ̄;) これは、まずい(/o\)すぐにエンジンルーム点検したらヒーターホース破裂してる!Σ( ̄□ ̄;) サクッと外して応急処置してトヨタ部品に向かい部品調達(*´∀`*)ノ 古い車です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月15日 11:42 みっちまんさん
  • ラジエタ周り更新8(ラジエタ本体取付)

    夕方前にラジエタ本体の取付作業を行いました。新旧のASSY本体。 その前に変速機→ラジエタ接続用のATFクーラーホースを先に交換、変速機側にループさせておきました。(矢印はATFの流れる方向) ラジエタ側との接続はクーラント注入後に行います。 ブラケット用のL字型金具を先にコアサポートに取付。す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月14日 20:08 さつえいにんさん
  • ラジエタ周り追加補修

    先日、交換した社外品ラジエタにはエアコン用コンデンサ間の周囲を埋めるスポンジが付いておらず、その代用に隙間テープを取り寄せました。 ランクルの場合、気分的な効果しかないようにも思いますが、 これがないとラジエタの冷却効率が下がるそうです。 黒い方は耐寒・耐候性に優れたEPDM発泡体スポンジだそう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月29日 18:37 さつえいにんさん
  • 196,288km 冷却系部品・タイミングベルト交換

    20万kmを間近に控えて、冷却系ゴムホース全交換、ウォーターポンプ交換、タイミングベルト交換をディラーに依頼しました。 荷物室ドアのライセンスプレート照明も断線しており、ついで修理依頼しました。 費用 89,097円

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月4日 16:39 さつえいにんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)