トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • BIGブレーキマスターシリンダー装着

    ハチマルのブレーキの効きが弱いのは 乗っている人には有名な話です。 もっとよく効いて欲しいと思っている人は 多いと思います。 そこでハチマルにコースターのブレーキ マスターシリンダーが付くとの情報がありました。 ただコースター用と言えども種類が とんでもなく多くハチマルに装着できるものが どの品 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2014年2月9日 17:55 J☆さん
  • アンチラトルスプリング流用

    以前ダートウェイのブログに LC100のサビたブレーキ キャリパーが載っていた。 「ひどいサビだなぁ」なんて思って 見ていたら 、80用のキャリパーと 違うことに気がついた。 右側の針金みたいな部分。 しばらく写真を見て考える。 これは何だろう? 何の役割をするんだ? 一つLC10 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年4月29日 20:45 J☆さん
  • マスターバックからのエアーホース全交換

    タペットカバーパッキン交換時にブローバイのホース交換で気を良くしてこのエアーホースも交換じゃい!トヨタ共販に行くと写真のホースは出ましたが一番長いホースが生産終了www 最近多い・・・・・ なのでモノタロウで内径近いエアーホースを買ラジエターー前までの全てのホースを交換しました 内径ちょっと狭くて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月28日 10:01 NAO8O型さん
  • lspvブーツ交換!

    ブーツがやぶれていましたので、まさぼさんを参考にさせて頂いて、教えて頂いたpartsファンで検索❗ 意外にたくさん入ってますね(゜ロ゜) 自分も構造はわかりません。苦笑 水が入ってアームが少し錆びていたので錆び処理ときれいにしてブーツ内にはシリコングリスをふんだんに塗り塗り リフレッシュ! ガソリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月8日 17:34 lc的生活さん
  • パーキングブレーキワイヤー交換

    ライニング調整しても制動がなかなか出ないサイドブレーキ、これはもうワイヤーが伸びてるとしか考えられず、ワイヤー交換する事にしました。 ワイヤー本体とワイヤーをリアハブに接続するためのショートパーツ達 初めて純正部品で超お得だな〜って思った部品『サイドブレーキワイヤー』お値段5千円ちょっと、単なるワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:21 kenken1号さん
  • ブレーキホース交換プラスα

    またまた忘れてました(^^; ブレーキホース交換やりました。 ステンなどのホースは危ないです。 ある時いきなり前触れ無しに、 カシメ部分から千切れます。 自分の知っているハチマルだけでも 4台います。 たまたま全員道路以外だったので 大ごとにはなっていませんが 道路だったら人を引いてしまう 可能性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月23日 22:18 J☆さん
  • パーキングブレーキのインジケータ不点灯

    検出スイッチが割れていました とりあえずスイッチをバラして接点磨き 割れを修復してくみ上げてハチに実装 無事に点灯して 完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月11日 17:57 ゆたさん80さん
  • サイドブレーキ引き摺り

    ちょっと前からサイドブレーキの戻りが悪いなーと思っていたのですが、いよいよキーキー音が我慢出来なくなってきたのでベルクランクのブーツを捲ってみました。 当たりでした。これはアウト。 交換します。 ピンとCワッシャー、左右で1200円くらい 見にくいですが シリコングリスまみれにしてブーツを被せて完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 17:34 月刊タオルさん
  • 100系純正品アンチラトルスプリング取り付け😀とりあえずプレートも🤣

    80フロントブレーキ❕ 重量重いから固着・パッドの減り早い😅・ブレーキペダル離した後のモタツキ解消の為に・・・ 100系ランクル純正品アンチラトルスプリングとプレートを組み込む事に😀 Jさんからの教えのもと・・・ 抜け止めスプリング・シャフトを外していらないかもしれませんがパッド上部のプレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 17:39 二人の子持ちくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)