トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ハブガタ調整とアンチラトルスプリングの効果

    ハンドルが振れるのでハブを揺するとガタが有りましたので増し締めしました。 その際にキャリパーの固着も発覚したのでキャリパーはオーバーホールしました。 ハブベアリングにはグリスを追加しておきました。 さて、慣れてる方はハブ締めの時に手ルクレンチでやると思いますが、自分にはそんな経験も勘もないので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月5日 23:17 リーダー!さん
  • 助手席側フロントハブの整備 ......140,683Km

    トヨタネッツの安心10点検キャンペーン時に「ガタがある」指摘を受けたので整備しました。 http://blog.livedoor.jp/apoc_works/archives/51833691.html 整備前のプレロード値は1.2Kgしかありませんでしたのでガタが出て当然ですよね。 整備後は  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月19日 11:40 @yさん
  • プロペラシャフト グリスニップル交換 グリスアップ

    車検前の恒例行事のグリスアップ!グリスガンで圧入してもニップル横からムニムニでちゃんと入っていかないところが数カ所。ニップル交換してみます。M6のピッチ1.0を用意したが、ピッチが0.75のところもありました。リアのニップルだけは狭くて交換出来ませんでしたが、すべて古いグリスを押し出すことが出来ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月11日 18:06 kojamさん
  • リアプロペラシャフトの点検・調整

    発進時に「ココココ」とたまに音が発生するのは、リアのプロペラシャフトに原因があるのでは…と推測(その経緯は省略w)し、リアペラのスパイダーをまずは交換してみました。リアペラ初めて外しましたが、かなりの力技でした。(なぜ力技になったのかも後日判明。) 外したスパイダーベアリングのキャップ達。1個だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月21日 20:43 大阪130さん
  • デフオイル補充

    エアロッカー用のコンプレッサーの下です。 湿っている所はデフオイルです。 デフオイルがエアロッカーのエアの配管を逆流してきてこんなことになっています。 エアロッカー取り付けの際にデフオイルを交換したばかりなので今回は補充だけです。 このルーカスオイルは様々な種類がありまして、ATFを交換した時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月16日 19:37 846さん
  • ハブの掃除

    ハブが硬かったのでバラして掃除しました🎶 フリーとロックの切り替えぎスムーズになりました🎶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月9日 19:46 みやハチさん
  • ハブナット増し締め

    イヤー最近 駐車しようとハンドルを据え切りしてバックすると、「タカン」と小さな音がしてました。 確認したら助手席側でした。 久しぶりの作業だったんで、タイヤ外さなくても作業出来るのを途中で思い出し、無駄な汗をかいてしまった。(´Д` ) フリーハブ付きはハブをフリーにしてから外すと楽ですよ。 フリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 11:39 ダウチョさん
  • フロントハブ、増し締め

    タイヤ交換したらハブのガタが あったので増し締めしました。 ATとは言えやっぱり37インチは 負担が大きいのかな? 距離です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 14:10 J☆さん
  • 下回り一斉点検

    いつもジャッキUPぐらいはしてるけど・・・ リフトで上げることはあまりなかったので、 今回リフトで一気に上げて点検しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 21:35 UC[HARU]さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)