トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングダンパー交換

    元々この4wayダンパーが付いていましたが、深くステアリングを切るとゴリッ!とかバイーーンという音が出るようになりました。 どうも写真向かって左側の撮り付け部がずれているようで、直線を走っても右に行こうとしたり左へ行こうとしたりで安定しません。 もちろん増し締めもしてみましたが、少しマシになる程度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月9日 14:01 K4太郎さん
  • タイロッドエンド交換

    ハンドルのブレが酷いので交換です。 なぜか、スワンパーだけ段差が酷い所を走ると、スゲー勢いでブレだすのでおかしいなーって思っていたら、エンドが死んました。スワンパーはステアリング関係のイカれたかしょ発見にもってこいです。(笑) 物をトヨタディーラーでGETしてほったらかしにww で、昨日の夕方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月14日 19:34 butcher804500さん
  • ハブナット

    オーバーホールから約7年 ついにハブにガタが来たので、とりあえずの応急措置としてハブナットを締めてみました 早く直さんといかんけど金が、、(;_;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月9日 00:52 rodoryさん
  • デフブリーザーホース交換

    エアーホースで代用 目立つようにオレンジ色

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月3日 21:18 伊藤園gineeringさん
  • 車検に向けて色々と

    7月車検なんですよ。 もぉ暑くてしにそーになりながらレーン並びます。今年は今週金曜日に寝屋川の陸運局に行ってきます。 サイドブレーキが全く効いていない状態だったので調整しました。 ローター被せてサービスホールからこのカチカチを回してシューを拡げてローターが回らなくなったら8ノッチ戻して・・・ていう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 22:06 大阪130さん
  • タイロッドエンド交換

    ステアリングダンパー側は数年前に交換してましたが・・・ 後側は😄20年以上使用していましたし調整出来ないくらい固着してたので車検時に交換してもらいました! これでまた20年は使えます(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月26日 18:20 二人の子持ちくんさん
  • ステダン、取り付けブラケット交換

    先日FOXのステダン取り付け後の写真を 撮って友人に送りました。 するとこの写真を見て「おかしいよ」 と一言。 どこがおかしいか分かります? 右側の取り付けボルトの角度が… 斜めになってる(・・;) ブッシュ、ピロが傷みやすく なってしまう(>_<) ここの取り付けブラケットが 曲がっていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月27日 15:58 J☆さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツの交換やってみた。まずは割ピン抜き。 タイロッドエンドプーラーを挟み込み、キャッスルナットを逆さまに取付け、プーラー締め込み!叩き!締め込み!叩き!デカい音がなるそうなので、耳栓。バゴン!という音と共に外れた!思ったより締め込んだ。ボールジョイントも適度に硬い。反対側も外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月5日 16:47 kojamさん
  • FOX ステアリングダンパー装着

    発注していたFOXのステアリングダンパーが 来ました。 実はセッティング、長さ調整などでかなり 時間が掛かっていましたが、 いよいよ装着です。 今回EemulsionではなくPeformanceに しました。 車両の先端に装着し、雨風が 当たりやすいので アルミタンクで錆びにくい、 って理由です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月21日 11:12 J☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)