トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 冷媒ガス漏れ修理 ①

    室内側からのガス漏れっぽいのでエバポレーターとエキスパンションバルブの室内側ユニットを取り外します。 まずはボンネットを開けて助手席側の配管を外します。 室内側です。 グローブボックスを外すと丸見えになります。この車は比較的外しやすいですね。 配線のコネクタを外し、ボックスを押さえているタッピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月26日 21:04 月刊タオルさん
  • R12充填

    遅くなりましたが、冷媒ガスを充填します。 入れたのはコイツら。 ガスはノンフロンのプロパン系のガスです。フロンではないので大気解放OK。ただ、室内側で漏れた場合タバコで爆発するかもしれません。 コンプレッサー用オイルも入れて完了。 もう漏れませんように…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月24日 00:47 月刊タオルさん
  • エアコンガスチャージ

    コイツがコンプレッサー ガスチャージなので低圧側だけ接続。 ゲージのバルブは全閉です。 ガスのサービス缶を接続しサービス缶のバルブを全開に。 エンジンを始動しゲージの圧が下がってからゲージ側のバルブを少しずつ開けてチャージ開始。 ま~こんな手順でやりました。 エアパージもちゃんとやってますよ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月8日 22:26 はいど~もさん
  • R12代替ガス注入!

    MonotaROで購入しました。 ランクルへのガス注入をされてきた先人たちの知恵(HPやブログなど)をお借りして挑戦してみます。 リキッドレシーバーが左のヘッドランプ下にあるので、グリル、ヘッドランプ、ウインカーを外しました。 結果としては、ウインカーだけ外せばレシーバーの窓は見えます。 エアコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月3日 17:45 すぐりーぃさん
  • パワーエアコンプラス添加

    多分ガス漏れしてるんじゃないかな?🤔💦 なんとなく配管結合部からの滲みがある気がする、結合部って事は中にパッキンがあると考えてます、PAC-Pでダメなら修理ですね😓 この車、低圧はめちゃくちゃ分かりやすい場所にあるけど、覗き窓(サイトグラス)がどこにあるか分かりませんでした(笑) 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 12:53 kenken1号さん
  • またまたエアコン

    夏前にエアコンのスイッチを交換しましたが、最近のこの暑さの為か余り冷えないので、 ガスチャージ及びクリーニングをしてみました。 エアコンガスを一度回収しクリーニングした後、ガスチャージをすると言う方法で、流石80、エアコンガス4カン入りました笑 もちろん真空抜きをしながら、 作業前、吹き出し口から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月16日 17:06 a2くんさん
  • エアコン漏れ止め剤ドクターリーク添加

    昨年の夏はWAKO'SのPAC-Rことパワーエアコンレボリューションと134aガスを1本チャージして一夏を快適に過ごせました。 今年は急に猛暑となり、いざエアコンを入れたら冷風の効きが弱く、リキッドタンクのサイトグラスを覗いたら泡だらけだったので、再度エアコンガスを1本チャージ、それからこの漏れ止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月2日 08:29 kenken1号さん
  • ガス&PAC注入

    エアコンの効きが弱いのでガスを補充 ついでにパワーエアコンも注入 圧はこんなもんかな? サイトグラスはこんなもんかな? 冷風が出て快適になりましたよ 圧低下の原因はそのうちに^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 12:15 ゆたさん80さん
  • エアコンガス補充❗

    暑くなってきましたのでエアコンの使用頻度が多くなってきました。前回は3年位前に補充だったくらいですかね。ガス圧がやや低くなってきているので一本補充ついでにこの3セットを追加しました❗コンプレッサー内部コーティング剤と水分分解とエアコンオイルq(^-^q) 冷え冷えが良くなりましたがコーティング剤の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 16:05 lc的生活さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)