トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロ取付

    9ヵ月程の期間を要しオーバーホールを終え運ばれてきたレカロ。 CーClassicの電源はエーモンのリレー付電源ケーブル(30A MAX 4968)を使用しバッテリーから電源を取る。 リレーの電源は増設したヒューズボックスに5Aヒューズを入れて繋ぎ途中のヒューズホルダーにも5Aヒューズを入れる。 レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 03:09 まぁぁぁぁぁぁぁぁさん
  • バニティランプ交換

    ランクル80のバニティランプを交換しました。T6.3のバルブを取り付けました。LEDです。 古いバルブを取り外した様子。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 16:20 4WD大好きさん
  • 左右アシストグリップ社外品に交換

    車内のアシストグリップ。 特に不自由は無いのですが、楽◯ポイントが有効期間切れになりそうだったのでポイント使用して社外品を購入しました。 自分が調べた限りではランドクルーザー80用と記載された社外品は無く、トヨタ系なら合うかもしれませんが購入して使えなかったらと考えると汎用品がいいかなぁと思い購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:16 yakingさん
  • ラフィックス2取り付け

    盗難対策でラフィックス2を取り付けます。 ますステアリングとボスを取り外してショートボスを取り付け 取り付け後はキーロックシステムを取り付けました。 車から離れる時は、ステアリングを取り外しキーロックをしてステアリングは持ち歩きます。 他にも盗難対策はしてあるので、とりあえずは安心かと思いま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:03 takumi Car LIF ...さん
  • レカロの保安基準適合試験成績書入手/レカロ装着前準備《其の五》

    年内には完成すると言っていたレカロをオーバーホールに出して早7ヵ月。 平成29年7月からレカロを付けていると車検時に保安基準適合試験成績書という物が必要になったらしい。 ネットで検索しレカロコールに電話するとチャットにて車の車検証情報、レカロの製造番号、シートレールの製造番号等を入力する事により ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月16日 22:46 まぁぁぁぁぁぁぁぁさん
  • 助手席エアコンダクト交換

    助手席側のエアコン送風口のルーバーが折れたので交換 代替品はモノタロウで購入 純正品番でしらべると55660-60080のはずだけど売っておらず、画像を見た感じ反転させれば使用できそうな55660-60100を購入 届いた袋の型式も55660-60100 現品の刻印見ると55660-60080. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月12日 21:07 はれぃさん
  • ステアリングボス交換

    少し前にホーンが鳴らなくなって、配線が切れてハンダ付けしたけど、すぐに鳴らなくなったので、ボスを買いました!クルコンスイッチ有の場合でも純正ハンドルにスイッチがなくコラム側にある場合は適合上クルコン無となり、OT-48が適合。ハンドルにある場合はOT-135となる様です。※エアバック車はまた別の適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:14 kojamさん
  • シートベルト不調

    ラチェットにはカバーがされています。 プラスチックピンがロックになっていますので、工具で押して外します。 磨耗をチェックしましたが大丈夫そうです。 ラチェットは生きていますが、中の巻バネが外れているようで、巻取りしません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 12:58 ヒガヒガさん
  • ルーフ異音(共振音)対策

    ドライブ旅行でも大活躍のランクル80。 しかし、信号待ちでルーフ内から「ブブブブブ」と鉄板の共振するような音がして不快。 せっかく質感の良い車なのに安っぽい音がして嫌なので対策しました。 ルーフパネルを外すため、サンバイザーや手すり、ルームランプなど外していきます。 ルーフパネルを外したらサンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 10:13 QP☆B4 RSK 3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)