トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCVの清掃

    80という車はブローバイガスのリターンがISCVの近くにあり、エアコンを掛けるこの季節、アイドルアップの不安定を招いている様な気がする、そのため定期的な清掃が望まれる。 コネクター付いているセンサーが2つ在るが左側。ちょっと外しずらいが+ドライバーで外せる 今回使用したクリーナーは、ワコーズエンジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年8月21日 22:22 nashcudaさん
  • ワコーズRECS

    昨日納車完了していきなり RECS注入❗️ だいたい30〜45分間のアイドリング での注入 注入中 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* この注入中の間に ナンバープレートのフレームを 装着しました。 金額はまさかの500円❗️ 注入終了❗️ 一気に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月18日 13:31 39マシーンzさん
  • エアフロメーター調整

    某車種のエアフロと交換まえに実験です。 旧車乗りでは定番の貧乏チューン。 ありきたりなので、やり方とかは省きます。 まー序でにクリーニングも兼ねてます。 指で触った所が真っ白になりビックリ。 元の位置をマーキング。 とりあえず少しだけズラして調整。 実車に取り付けアイドル調整ネジを弄って、微調整。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月31日 21:08 ダウチョさん
  • インマニガスケット交換

    以前 NAO80さんがやられてたのと同じ整備内容です、自分は大丈夫だと思ってたら、例のごとくインマニからオイルガチ漏れでした😅💦 走行距離:172150㌖ 純正部品ストックボックスがなかなかカオスな状況になってきたので重い腰を少しだけ上げて作業しました。 メッチャ漏れてまーす💦 これって過 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月10日 15:12 kenken1号さん
  • エキパイの塗装

    エキパイに錆びが出てきたので、そろそろ塗装をしようかと。 前回の塗装から4〜5年くらいかな。 まずは電ドリの頭に、ワイヤーブラシを着けて古い塗装と錆び落としからスタートです。 保護メガネをつけてますが、塗装と錆びのカスが顔と髪の毛にガンガン降ってきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 00:03 daiyoneさん
  • エアクリ清掃

    今年初めての休みをもらいまして、前々から気になっていた、エアクリーナーの清掃を実施です。 自分の80には、買った時から不本意ながら? K&Nの剥き出しタイプが着いておりまして、まずは取り外して確認〜 キッタネェ!! 専用のクリーナーを使用して、清掃、乾燥の後、 例の赤いスプレーを吹き付け、再取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月7日 20:43 うださん
  • ワコーズRECS

    車検のついでに、前から気になっていたワコーズRECSを実施しました。 モクモクですね ちなみに距離は、約120000km 効果は、大有りです!! 間違いなく回転の上昇が軽くなりました。 燃費の変化はこれからですが、ついついアクセルを踏んでしまいます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 04:29 daiyoneさん
  • スロットル洗浄!

    ここ数年exclamation&questionアイドリングが低かったのですが、ようやく重い腰を上げました! ISCVも取り外そうと思ったんですがネジが固かったので5秒で挫折( ̄m ̄)プププ ただ、そこに続く穴からエンジンコンディショナーを吹き込みました! アクセル吹かして白煙をモクモクと上げて出なくなったら終了~ ハチマルは吸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月14日 16:40 リーダー!さん
  • EGRキャンセル

    妻のランクル80は後期最終型のノーマル車両です。 当時のオプション?であるEGRが装着されており、排気ガスを再循環して有害物質の低減をしているそう。 しかし、再循環した排気ガスが悪さをしてインテークが詰まるトラブルが発生するそうなので対策しました。 調べたら大量に出てきますが、マツダのクリーンディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年2月2日 17:47 QP☆B4 RSK 3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)