トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターバイパス

    6気筒エンジンの後方は熱が溜まり易いため 熱ダレを起こし易くなってます 。 奥のシリンダー部分のガスケットが逝かれた という話をたまに聞きます 。 そこでエンジンのヒーターに向かうホースから ラジエターアッパーホースに 冷却水をバイパスさせて熱いLLCを 早くラジエーターに戻すようにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年3月19日 22:14 J☆さん
  • ヒーターホースバイパス

    燃費向上とのことでヒーターホースをバイパスしてみました。部品は、内径14mのホースと三ツ又、異形三ツ又でとりあえずラジエターに戻るようにしてみました。ほんとは、アッパーホースに戻るようにしたかったですが異形三ツ又の関係と試しなのでこれでやってみました。 ラジエター側は、水道管の三ツ又で仕上げました ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 9
    2014年5月22日 21:13 0081さん
  • ヒーターバイパス

    以前遠方から来た人のハチマルに ウォーターバイパスを施行した後 NAVICに寄ったところ、SさんとOさんに ガン見されました。 その後ヒーターバイパスが商品化されました。 http://navic4x4.com/2013/06/16/post-1295/ 参考にされていたようです。 次は ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月29日 23:50 J☆さん
  • ヒーターバイパス〜配管取り回し改〜

    先週施工したバイパス、エンジンルーム内をヒーターホースが八岐大蛇になってたのが気になってました。 (ウツクシクナイ!) ディーラーで写真の2つの配管を調達。 L字はエンジンから出てくるパイプとヒータースイッチの接合に使用するもの。U字パイプはその先、車内への引き込み配管に使用するもので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:28 大阪130さん
  • クーラント交換

    最近暑いですね〜 夏になれば野外駐車場での作業は厳しい限りですし、梅雨でしたら雨で作業出来ない可能性もあるので今のうちにやっちまおうという事で、クーラント交換を実施します。 まずはステアリングダンパーの上についとるアンダーカバーを取り外します‼︎ ビス4個 ラジエーター助手席側についてるドレン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月23日 20:18 キノコ腕さん
  • ヒーターバイパス

    ヒーターバイパスを施工しました。 ヒータースイッチが夏場閉じることにより、エンジンより出てきた熱いクーラントはエンジン後部に滞留しているようです。 スイッチ手前にバイパスを入れて、クーラント戻りの経路に戻してやります。 まずはエンジンからヒータースイッチに入る処のホースを外します。この間にチーズを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月10日 14:08 大阪130さん
  • アイドルプーリーベアリング交換❕

    赤色でしるしを付けたところに溶接で蓋がしてあるのでたがねで叩いて取り、裏からプレスで押し出しますq(^-^q)って以前にすでに撤去してます❗ ベアリングのサイズは6301で両側面密閉の高速回転、防水性の高いLLUが妥当です! 以前間違えてLUを買ってしまい片方だけ密閉というへたをこいたことがありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月20日 22:20 lc的生活さん
  • 後期用ホースに交換

    中期は写真のウォーターホースは金物とホースでジョイント箇所が多いです なのでぼちぼちですがウォーターホースも変えていかないといけないのでとりあえずここを交換。 改良品とかの名前の響きが大好きw そんな物にはすぐ飛びつきますwww 品番です すこしカットして使用します

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月13日 09:41 NAO8O型さん
  • ヒーターバルブ&ホース交換

    世間は自粛ムード…皆さんいかがお過ごしでしょうか! 私は家で携帯見ながらゴロゴロしてても暇なので_(┐「ε:)_前々から気になっていたクーラントのチョビ漏れ修理したずら(´・∀・`) トヨタ部販でパーツを揃えて! 純正の特殊なバンドは取り寄せとの事なのでホムセンにてステンホースバンドを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月5日 13:37 ずらぁさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)