トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ランドクルーザープラド

  • マイカー
    トヨタ ランドクルーザープラド
    • jkm1kvn98bcn4

    • トヨタ / ランドクルーザープラド
      TZワイド_4WD(5ドア_AT_3.4) (1996年)
      • レビュー日:2024年5月6日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    悪路での走行性能
    積載量
    不満な点
    燃費が悪い
    総評
    キャンプ、スキーなど、路面状態が悪くても平気です
    ゴルフ、釣り、DIYなど、荷物のサイズを気にせずなんでも積載できて頼もしいです
  • マイカー
    • 4WD大好き

    • トヨタ / ランドクルーザープラド
      TZワイド_4WD(5ドア_AT_3.4) (1996年)
      • レビュー日:2022年11月17日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格4
    総評
    20年以上経ちますがデザインに飽きがこなくていいです。 とても気に入っています。
  • マイカー
    • 金のワニ

    • トヨタ / ランドクルーザープラド
      TZワイド_4WD(5ドア_AT_3.4) (1996年)
      • レビュー日:2021年3月22日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    ・アイポイントが高くて見通しがいい。ちょうど2tトラックと同じくらいの目線。
    ・腰を下ろすように乗り込むのではなく、よじ登るように乗り降りするから腰痛時も楽。
    ・車体サイズは丁度良くて、どこでも走れる。見切りが良いためか、ハリアーやアウトランダーより乗りやすいと、奥さんも運転を少しは嫌がらなくなりました。
    不満な点
    ほとんど当たり前のことで、不満とも違いますが…
    ・元々ゆったりした運転をするタイプですが、それでもどんくさいと思うくらい重くてもっさり。
    ・子育て世代は特に気になる燃費。ガソリン代高騰は少し気になりますね。
    ・背が高いので小さい子どもは乗り降りが大変そう。
    ・時代的なものか、ドアは強めに閉めないと半ドアになる。
    ・150cm以下の妻には重い荷物の載せ降ろしが拷問級らしい。170cm代の自分も持ち上げながらの積み下ろしになる。ご年配や女性には少しデメリットかもしれません。

    個人的に気になるのは燃費くらいでしょうか。
    他は人によってはデメリットかなと。
    総評
    運転のしやすさは想像以上で、ボディサイズがちょうど良く、どこでも走れて楽!見た目ほど大きくありません。
    車内はまぁまぁ広いので、車中泊も想定したファミリーカーとしても充分でしたし、普段も子ども達はのびのびしてます。荷物は結構積めて、まとめて買い物する我が家にはモリモリ積めるのは大助かり。
    ハッチバックドア(バックドア)が横開きなのは賛否両論あるようですが、風のある日(特に冬)は風避け代わりにできて、アウトドア全般で助かってます。
    今までで一番満足している車です。
  • マイカー
    トヨタ ランドクルーザープラド
    • トヨタ / ランドクルーザープラド
      TZワイド_4WD(5ドア_AT_3.4) (1998年)
      • レビュー日:2014年4月1日

    おすすめ度: 2

    • エクステリア3
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能3
    総評
    家族で出かけるのに重宝している。親族とのお出かけが増えそうと楽しみ。
  • その他
    トヨタ ランドクルーザープラド
    • TZ

    • トヨタ / ランドクルーザープラド
      TZワイド_4WD(5ドア_AT_3.4) (1996年)
      • レビュー日:2007年5月13日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    飽きのこないデザイン。取り回しの良さ。車重のわりには、キビキビした走り。3.4リッターの余裕のある走り。優越感に浸れるいい車でしたね!
    不満な点
    燃費の悪さ(街乗りで5キロ)アクセルを深く踏むせいもあると思いますが…
    インパネのカラー。木目とグレーの内装は400万近い車?と感じましたね…
    総評
    フルオプション装備のノーマル仕様で乗っていました。スノボー帰り大雪で他の車が立ち往生してるときでも悠々と走れました(オールシーズンタイヤで)砂浜でハマった車を助けたり、大活躍でした!
    ただ…高速では、そこそこのスピードで、追い越し車線をキープできたものの、山道では遅い。
    アウディにひどく煽られた事がありました…

    免許とってネ刀車で、友達にも人気な車でした!エンジンかける音などかなりいかつい四駆な感じでした☆彡

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)