トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • センターキャップを塗る(´・ω・)ノ鹵<<<

    こんなに剥がれたセンターキャップの塗装(・・;) 機能的には何ら問題ないけど、見た目がいまいちで、余計にクルマがくたびれて見えてしまうので、重い腰を上げて、塗装開始! 遠目に見る分には大丈夫な仕上がり…たぶん。 初心者にしちゃ、上出来かと。 取り付けましたが、意外と違和感なし。 色の違いもほとんど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月13日 14:40 ぼっくん☆☆さん
  • [JZX81]マークX純正18インチホイールをなんちゃってハイグロス塗装・装着

    マークX純正18インチホイールを入手。 リムのガリ傷、何故だか側面の傷、塗装の浮き、4本とも何かがあって許せないので塗装する。 早速修正中。 プラモデル用のエアーブラシで4本塗装する。 エア-タッチを使っても噴き出しの調整はできないし、ホイール塗装にタッチペン共に何十本も使いそうな雰囲気で有りえな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 18:43 H@zxさん
  • ホイール

    ノーマルホイールをリペア、トヨタパシフィック製のトリムリングを添えて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 19:27 ソレタコさん
  • ホイールコーティング

    ブレーキダスト等の汚れ付着を少しでも抑えるため、コーティングしてみました。 ネットで色々調べて、今回はバリアスコートを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 23:02 chaskaJZX100さん
  • ホイール塗装

    ホイールを安くゲットしたんで塗装してみました。 18インチ9j +30に20㎜スペーサーでつけたら全切りであたる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 25㎜でかわしました。 表面を缶スプレーの黒 裏からスポークのサイドまでをダークブラウンで塗って、ガンでクリア吹きました。 プラサフが腐っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月19日 14:16 Taropyさん
  • 悪魔のイエロー

    オデッセイ時代に嫁にさんざんディスられた色へイメチェン! ビフォー アフター 結果 またディスられた((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 19:40 つっちぃGarageさん
  • ホイールリペア(仕上げ)

    流石に自宅でやると顰蹙を買うので、会社でサクッと…と思い昨日一度塗りましたが、タレやムラで小学生以下の仕上がりだったので改めて今日塗り直しです。 メタリックのベースコートとクリア1層は師匠の見よう見まねで自分でやりましたが、トップコートは師匠がやってくれました(笑) メタリック塗装で艶はクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 17:09 朝霧遥さん
  • 息子の要望で!

    息子の要望で塗装することにしました。 ピースボルトを外しカラ研ぎしてディスクのみを塗装。 ブロンズです。 ピースボルトも1本1本ワイヤーブラシかけて! これが1番キツかった。 塗料が乾いたので組み付けました。 装着! イイ感じ~ ついでに車高調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月18日 22:36 SEPAPA88さん
  • デイスク赤錆処理

    デイスクの赤錆を黒錆に! あかさび転換防錆剤を使用 あかさび転換防錆剤を使用処理済み こんなになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 12:26 4+2輪\ジョイさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)