トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マークII

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • 【タンク完了のお知らせ】は、覆る!?

    さあて、タンクを装着していきます! 自らが潜り込みますよ、タンクとシャーシとの隙間を確認しながら、自らの胸に乗せます。 横からタンク吊りバンドを取り、タンクと胸の間に腕を潜り込ませて、少しだけ浮かせた所に(空タンクなので、手でも持ち上がります)、バンドを差し込みます。 軽くブリッジしてタンク位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 11:28 カズ~ヤGTさん
  • サイドバイザー 90 マーク 純正 欲しい人います?

    サイドバイザー 90 マークⅡ 純正 中古 前に 助手席兄が手すりみたいに加重掛けて 僕の超絶綺麗な90マーク 新品も無く 知り合いの解体屋数件に依頼 金額は一個8000円で すぐ連絡きて、 そして同時にヤフオクのも落札 こちらは ステーも付いてて 3万 一個あれば十分 一個は磨いてる時壊し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月22日 03:40 90マーク 素人板金さん
  • 右後ろTPMS電池交換

    四輪のうち右後ろだけが空気入れたあとでも数値おかしく時間的変化に対するレスポンス も遅いので電圧測ってみた。2.83V。低くはなってるがもう少し使えそうだが気持ち膨張してるような感じがするのて交換。100均で手に入るしね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 16:49 IMPALA350V8さん
  • 牽引フック取り付け

    いつかは牽引フックを付けたいと思っていたものの意外と高いので諦めていましたが、ちゃんとした牽引フックが格安で売っていたので買いました。 ホイールやステッカーに合わせて緑色をチョイス(^^)v 運転席側のバンパーから垂れている感じに憧れて緑色のベルト型にしたのですが・・・ バンパー内を覗くも何処に繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月27日 22:54 和人@AXUH80さん
  • タブレット環境変更(ホルダー&ケーブル新調)

    「ハイドラ」や「YouTube」を利用するにあたり、大画面のタブレットを小物入れの上に置くスタイルで利用していましたが、次の愛車となる新型ハリアーがディスプレイオーディオになることから「LINE MUSIC」を契約して現愛車の新たなオーディオソースとして活躍中です。 しかし、困ったことに「LINE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:51 和人@AXUH80さん
  • やっぱりハイソにはアンテナでしょ♪

    当時物のNational DiverCity のアンテナを入手しました! 取り付け金具が一つ欠品だった為、もう一つの方の形を見様見真似で作成。 初めて取り付けるもんだから小雨の中取り付け方に苦戦しました(笑) いざ取り付けたら案外簡単でこうやって付くのか!と(笑) でも風圧とかで飛んでいかないか不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 11:24 gx71_katoさん
  • 当時物コーナーポール

    「便りが無いのは無事な証拠」(?) 71号に関しては前回の整備手帳投稿から早3年近くw 前回の車検から特段重故障も無く今に至ります。(エアコン直さんきゃ) 生存報告も込めて。 昨年12月暮れだかにハードオフ新発田で入手した逸品。 当時物のセイワ製コーナーポール(未使用) なんとお値段100円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 00:08 1かむ12バルブさん
  • CTEK BATERY SENSE 取り付け

    まずは配線。 10ミリのナットを緩めて差し込んで締める。それだけ。 もともと+端子カバーに切れ込みあったから、そこから配線出すようにしたほうがよかったな。 本体には、付属していた強力両面テープを取り付けました。 画像でわかるかと思いますが、他に付属するタイラップで留めやすいようにストラップホールが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 12:22 たぐち@212259Cさん
  • 当時物のコーナーポール取り付け……

    とても状態が良く、安かったので購入したコーナーポールです。 バラして磨いてピカピカになりました! 取り付けステーが無いので、その辺に転がっているステーでそれっぽく取り付けます... バンパーの縁に引っ掛ける様にして、両面テープでぐらつかない様にして…… どうやって着けるが色々なステーを試して、結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 00:44 渡幸さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)