トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • ロックンロール・ウィンドウ動画あり

    前回の作業で生じた宿題の攻略です。 結局、不動の原因は、モーター内のギヤ欠けによるものでした。 予備のGX71のモーターが、ほぼ同形なので、ゴッソリ移植を狙うも、トルクスボルトでの固定、現場にはトルクスレンチ不携帯のため断念、持ち帰りしていました。 大き目のマイナスドライバーでも回せそうな横溝もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月17日 01:57 カズ~ヤGTさん
  • レギュレータ注油、その他

    購入してから2年、始めてフロントドアめくりました。 今回はパワーウインドウが初動に限りえげつない音を奏でるので改善処置に試みます。 真ん中のレール、ワイヤーと滑車が見えますね 90ってあとは前側にしか窓枠のレールがないんですね。後ろはミラーで覗きましたが見当たらずでした。 今回は前側のガイドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 00:36 Satosim3104さん
  • リアウイングドウ上限調整、その他

    買った時から些細な不具合が所々あるマークII 走る曲がる止まるができていれば後回しを繰り返して、やっと直す気になりました 早速リアドアトリムを取り外しました ハンドルカバーは爪 灰皿抜いて、スイッチは前から上げて外す あとはクリップとネジ 上限ストッパーは2箇所 ドア向かって真ん中辺りとセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 00:04 Satosim3104さん
  • オーディオパネル補修

    30年以上経ったオーディオパネルさん ふりかけになりたいのか、見るたびに割れています。 反対側は辛うじて形が残っていたので、型を取りました。 個人的にはふりかけになってほしくないので、延命処置を施します。 型を当てはめてプラリペアをふりかけます。 プラリペア色では情けないので、適当にあった色を塗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月28日 00:48 たららおじさんさん
  • メータークラスターパネル清掃

    ストック品のメータークラスターパネルを清掃しました。水拭きで新品の様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月30日 18:34 あんパンチさん
  • 操作パネルの点灯不良修理

    エアコンの操作パネルの照明は、接触不良が原因で点いたり消えたりしていましたが、ここへ来てついに点かなくなってしまいました。この寂しい見た目を直すべく、早速バラしてみました。 外してきた操作パネルです。この様に部分的に取り外せるのでバラシは楽です。しかし、35年以上も前のプラスチック製品なので、各部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月26日 21:29 カゲカロさん
  • インパネ裏側補修

    インパネ、メーター下部分の レオスタットスイッチやTEMSスイッチ など、 スイッチホールのパネルの ステアリングコラム部分にはってある フェルトを止めているツメがなくなっている のが分かり、ホットボンドで補修する事に。 一番左部分の留めていた樹脂が なくなっており、フェルトが外れてました。 ホッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 00:02 子ゴン太さん
  • ダッシュボード浮き上がり修理

    いくらダッシュボードを守っていても青空保管だとレザーが浮き上がってしまう… シェードやカーテンその他色々やってるのにそれでも浮き上がるんですね…自分は誰よりも頑張ってる気がしますが(笑) んで今回ここのエアコン吹き出し口の浮き上がりを直していきます エアコン吹き出し口を外します 浮き上がってる場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月28日 13:40 ショーン 110さん
  • 皮製品の染め直し

    劣化して白ぼけてきたので染め直しました。 素人仕事なのでちょこちょこムラが(^^;; 古さが出てきたなぁって方はやってみると印象変わりますのでおススメです。 写真だとあんまり分かりませんが、実際みると結構違いますので。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:38 朝霧遥さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)