トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - マークII

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 1JZ エンジンオーバーホール

    GWに現車セッティング中にエンジンブローしました。 子メタル3ヶ所流れ、エンジン全損でした。 記録用 交換部品 内容 ブロック クランク コンロッド ピストン純正中古 クランクメタル/コンロッドメタル 東名 クランクキャップボルト コンロッドキャップボルト ピストンリング オイルポンプ オーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 16:20 ままい@ばなな。さん
  • 車検にて…

    ……整備記録…… オイルシール カム タイミングベルト サーモパッキン オイルフィラーキャップパッキン インテークエアコネクタパッキン タペットパッキンセット ウォーターポンプ Assy 166343km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 23:10 て ちさん
  • タイミングベルト一式交換(2)

    折り返しです。逆の手順でどんどん戻していきます。 タイミングベルトのアイドラーやテンショナーも新品に交換します。 サーモスタットも新品に交換します。 訳あって、ハウジングはJZX100(ターボ)用を使っています。 ラジエーターも新品に交換します。純正は当然廃盤で、コーヨー製の銅2層を投入しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 10:46 はやゆーさん
  • タイミングベルト一式交換(1)

    2021.09.13~2021.09.21 作業 55153km デパオフ参加に向けて、重すぎる腰を上げて作業しました。 休日に自宅の駐車場で少しずつ作業したので、天候等の影響もありなかなか進まなかったです(笑) 本来…81のウォーターポンプは廃盤なのですが(共販も代替品番知らなかった&電カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 07:39 はやゆーさん
  • 1G-EUオーバーホール載せ替え

    冬の連休から4ヶ月間オーバーホールも終わり納得のいくまで仕上げ、自粛期間中コツコツとやって来ました。 ようやく長期連休が来て載せ替えです。 友達の車屋さんにピットを借りて載せ替えを実施。案外下りるまではすんなりいきました。がオーバーホールしたドナーの1Gがクラウン?の為エアコンコンプレッサーステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月4日 19:32 わんじーさん2さん
  • 1G-EUオイルの消費が早いので予備エンジンをO/H

    最近オイルの消費が激しいので予備エンジンを使って素人オーバーホールを実施! カーボンを超音波洗浄しポートの段付きを補正。 バルブすり合わせしてステムシールを交換。 クランクメタルのみ少しキズが有ったがスコッチブライトにて研磨して見なかった事に! 現状で純正部品はクランクメタルとステムシールのみ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 23:33 わんじーさん2さん
  • MX83退院

    オーバーホールのため3月上旬に東久留米のショップへ入院。 ショップはお宝の山 順調に作業が進み、3月下旬には完了したと連絡がありました。 しかし、志村けんさんが亡くなったりの大騒ぎの時。 県知事から県外へ行かない様に発表されていた事もあり引取りを断念。 事態は悪化するばかりで、緊急事態宣言が出て、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月19日 12:37 でんき屋さん
  • 【2度目の正直】GX81 レストア計画(第5章:エンジン完成)

    あ、忘れちゃいけない燃料ポンプの交換もしておきましょう。 因みにガレージジャッキだけで燃料タンクを降ろすのはそこそこ至難の技でしたw …マウント加工の写真がありませんね。 結論から言うと、一度エンジンオーバーホールは失敗しています。 原因はピストンリングが錆びてスティック現象が起きていたことです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 23:30 グッサン自動車工業㈲さん
  • トヨタ純正2JZ-GTE用クランクプーリー

    カムシャフト等交換の際ついでなのでクランクプーリーも新品に交換しておこうかと思います。2JZ-GTE用のクランクプーリーは一部分アルミで出来ているので少々軽いです。また長期間使用しているとラバー部分が劣化して行くので最悪接合部が剥離しプーリーが脱落します。こうなるとファンベルトが外れ、オルタネータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 00:23 JZ-GTEさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)