トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークII

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • エアコンパネル、純正オーディオ、純正マルチナビled打ち買え①

    ledパラダイスさん〔略してlパラさん〕ってゆうLEDの通販でLED買いました。頼む数まちがえましたwww 角形2.5.7白色LED 一個50円 10個単位でしか変えませんでした。。 3216ってゆうたて3,2ミリ よこ1.6みりな冗談みたいにちっちゃいled これがオーディオに18個 マル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月4日 03:26 変態麗心愚さん
  • GX71 エアコンパネルLED

    温度表示が光らず暗く、さみしい感じです... アマゾンから届いた12V LEDに交換します。プラスチック部品の劣化でネジ部にヒビが入ってます... 時計や温度表示のパネルはツメでついてるだけなので、木目パネルとの隙間をマイナスドライバーでこじると取れました。 木目パネルはネジ4つでとまっていて外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月30日 11:15 渡幸さん
  • オーディオパネルLEDホワイト化

    EMV、エアコンに続いて オーディオパネルのLEDホワイト化です。 ここは、青色に変更してあったチップLEDを 白色に変更して行きます。 持ち合わせが、2012のチップLEDしかなかったので、 気合いで頑張りました。 3mmの角形LED、定電流ダイオードと比べてこの小ささです。 作業はもちろん、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月29日 22:33 TADASIさん
  • エアコンスイッチLED化手順①

    これまたいきなり完成画像です。 内装をはがしエアコンパネルはネジ3本でとまっております 取り外した本体 とりあえず外すと恒例のマメ電球ソケットが出てきます(笑) すいませんボケてます 近くです 表面はマメ電球(緑)とインジケーター用のLEDは並んでいます 中の拡散パネルは邪魔なので外します ** ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月31日 21:40 mtみっくんさん
  • キーリング ホワイトLED化

    この部分も車両購入時、 青色LEDに交換されていました。 好みじゃないので、ホワイトLED化しました。 玉をLEDにしただけだと、暗くムラになるので 円にそって3つ3mmの角型LEDを装着しました。 固定は、ホットボンドです。 あまり綺麗ではありませんね^^; キーシリンダーの周りは金属部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月7日 21:35 TADASIさん
  • 某車種用 照明付ドアミラースイッチ LED変更

    RIKIさんに頼まれて、 某車種用のドアミラースイッチの LEDを白色に変更しました。 エスティマ用は操作部しか点灯しませんが、 これはL・Rと格納部も点灯します。 点灯時 LEDを白色に変更、純正は緑です。 L・Rと格納部は若干暗いです。 マークⅡ用と比較 左、某車種用 右、マークⅡ用 横から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年5月2日 05:14 グラ爺さん
  • 各所LED化

    用意してあったLEDバルブ達をインスコ! まずカーテシがT10だという罠ww ナンバー 用意していたバルブが長すぎて 拡散させる為のレンズを外して装着 の割には拡散すげーーーー! コーナリング(みん友さんより追加譲渡♪) 色はアンバーです! マップ G14という特殊?サイズ ルーム ポジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月3日 22:19 りょー@90ノアさん
  • パワーウインドースイッチ ホワイトLED化

    ここも前オーナーによって、 青色LED化されていたので、ホワイトLED化します。 まずは、スイッチベースを取り外します。 ネジを外して分解します。 打ちかえ前。 小さくてピンボケw 打ちかえ後。 特に...ですねw テスト点灯。 30分かかりませんでした♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月23日 13:57 TADASIさん
  • グリルを光らせる(*´д`*)ハァハァ

    すでにエロイこのグリルをさらにエロくしようと思います。 先に言っておきます。 かなり卑猥ですw 正直やりすぎたかなぁ(;^_^A まずゎフロントバンパーを外します。 これが意外と大変でした。 ウインカー下のナット2コがなかなか外しにくかったです(;^_^A 片側2コで留まってますが、バン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年5月28日 20:12 エレンぼうやさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)