トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - マークII

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • 後期100系1JZ-GTE ECU 修理パート2動画あり

    100系1JZ-GTEにはつきもののECUの故障修理です。  相当前に身内100チェV号君の前期型ECUを修理したんだけど、今回はその前後に彼がオークションでGet した物とかで 症状はエアコンの動作がおかしい・・とオイラの宅に昨日持込んできた。(半田付け出来る人なら自分で直せます。こんなもんは勿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 08:26 ぴぽたんさん
  • アペックス レブスピードメーター ディスプレイ回路ヒューズ交換

    RSM(レブ スピード メーター)の ディスプレイが点いていないの気づき ました。 ネットでググルとRSMの持病の様で よくある症状とのこと。ディスプレイ を制御しているスイッチヒューズを 交換したら良いとのことです。 早速、諸先輩方が交換されている ポリスイッチ というものを購入して きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 22:14 子ゴン太さん
  • 中期サイドエアバッグコンピューター 電解コンデンサー 交換

    現在特に不具合が出ている訳では無いですが、パーツがあるので何時でも交換出来る様に準備しておこうかと思います(^-^) 不具合が出ると警告灯が点灯し車検の時に困った事になります。 少し前に中期サイドエアバッグコンピューターLH RHを入手していたので、早速電解コンデンサー交換して行きます(^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 17:47 JZ-GTEさん
  • ECU修理

    修理から戻ってきました。 中身の修理ですので見た目はそのまま。 当初はリビルト購入の予定でしたが、 在庫なしでしたので、修理に変更。 コンデンサーは6箇所交換と記載がありました。 非常に厳重に梱包されております。 今回お世話になった、CANNY EQUIPさん。 非常に親切でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 05:06 IL GARAGEさん
  • エンジン不調修理。

    初爆はするけど、アイドリングしないという症状が出たのでECUを修理に出しました。 依頼先はクレスタの時と同じ群馬のキャニーエクイップさんです。 現車はJZX81ですが、ECUはJZZ30用を使用しています。 2012年に長期在庫の未使用品を入手して使ってたので、コンデンサーの年数劣化かと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 22:57 kei_jzx81さん
  • スロットルECU修理

    スロットルコンピュータが死んでる? 1年前くらいから、チェックランプが点滅するようになってました。 そして先日ETCSキャンセラーを付けたのですが、スイッチをON、OFFしても開度100から変化なし。 車齢が新しければ、中古買っておしまいなんですが、買った中古も同じって事が容易に想像できます。しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月27日 21:27 マイルド7さん
  • スロットルコンピューター 電解コンデンサー交換

    スロットルコンピューターの電解コンデンサー交換を行いました。電解液が漏れて基板が腐食する前に交換します。 グローブボックスを外しコンピューターを取り外しました。 取り外したコンピューターを分解し基板を取り出します。 電解コンデンサーを取り外します。 スロットルコンピューターは電解コンデンサー交換は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 15:38 JZ-GTEさん
  • 純正ECU修理

    いまヤマコンはVプロでエンジン制御してる。アイドリングのみ純正ECUを使用しているんだ。そんで出先で定番のECU故障。ストール。 開けてみたら元々リビルトのECUが載っていた。 手持ちの70スープラECUに載せ替えてしばらく問題泣く稼働してたけど、ほどなくこっちもパンク。 中開けたら当時物のコンデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月12日 05:23 博士太郎さん
  • パワーFCコマンダー修理完了

    FCコマンダーが、修理完了して戻ってきました!画面の文字が綺麗に発光しています。 変更があるときだけ使う様にしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 12:42 JZ-GTEさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)