トヨタ マークIIクオリス

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

マークIIクオリス

マークIIクオリスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークIIクオリス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調とりつけ!

    新品きれいw 純正取り外し! フロントはあまり落ちないらしいので、いきなり社外投入♪ 組みました♪ 終了ですw 携帯しかなく、画像汚くてすみません。 作業にあたり、大半の作業をしていただいたFUNNY CARさん大変ありがとうございます! 楽しく取り付け・勉強になりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月12日 22:08 カズFD2さん
  • ●さあ、やるか~♪

    秘密基地でのお化粧もほぼ完了♪ ショックの抜け/ネジ部分も問題なさそう。 ※貧乏人は届いたら、まず掃除から~。(爆) 内装をハグるのが面倒なリヤから… ここから、スタートぉ~!! かなりゴチャゴチャやんww むかし苦労した弄りも気にせず 破壊orz もう自分が何をしたいのか…? 目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年10月3日 02:45 ゴンポメさん
  • 「リア車高調のスリム化。」

    ◎リア車高調のスリム化。 ◇久々の連休を利用して倉庫代わりに使っている部屋を整理していたら、ずっと探していた車高調用のパーツが! (探していたのは、画像では中央手前の赤いリング。) 別々に保管していた足回りパーツも一通り揃ったので、前から試してみたかった事を、先日実行してみました。^^ ○試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月20日 00:04 FUNNY CARさん
  • 車高調取り付け画像(過去作業済み)フロント

    1年以上前に取り付けたJIC車高調ですが、今回再調整&細部画像を撮ったので、まとめて載せて見ました。 (画像は、作業完了後の愛車です。) 前はギリギリまで下げ、後ろは前とバランスが取れるように組みましたが、落ち方が満足できなかったフロントだけ、ショート&ハードタイプの社外スプリングに交換していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年11月4日 22:08 FUNNY CARさん
  • 車高調取り付け画像(過去作業済み)リア

    ◎リア用の車高調です。 ◎車高調のブラケットを、下から見た所です。 まだ、かなり余裕があるのが分かります。 リア用は、4WD用とショックユニットが共用なのか、フロント用に比べて、かなりショートストロークタイプです。 (ジャッキアップ時、フロントは苦労しますが、リアは本当にあっという間にタイヤが上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月5日 00:25 FUNNY CARさん
  • ◎フロント車高調の改良。

    ○前回行った「リア車高調スリム化」のお陰で、リア側のセッティングの自由度が飛躍的に増したのはいいのだが、今度はフロントが気になってきた! (車高は現状で限界なので、事実上ショックの固さしか調整出来ない・・・。) 前後バランスを考えると、フロントもあと15mmは下げてタイヤ被りを実現したいし、コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月20日 02:24 FUNNY CARさん
  • ●さあ、やるか~♪ その②

    ほら、青空が見えるやろ~? 違うかぁ~♪ おもむろにソコにアテガいます♪ いまさら、『イヤっ…』とは言わせません。 朝から下ネタはちょっと。。。(爆) 車体の向きを変え、左もネ♪ ※ウチのPは狭いから左右同時は無理~。 ほれ。付いたやん、♪ とりあえず、この位でええやろ~。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2012年10月4日 05:56 ゴンポメさん
  • サスをちじめる(笑)

    作業途中は余裕がなく…ガチでした(笑) 一生懸命にレシートにメモをとりなが、左右6㍉あげて、あとは…うまいことスプリングシートとタイヤ・ホイールのリムをかわすようにセッティング☆ ほんと、スプリングシートと1㍉も隙間はないと思いますよ(笑) まぁ…スプリングシートと当たるような設計がクソなんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月14日 20:06 カズFD2さん
  • ●さあ、やるか~♪ その④【完結編】

    どこまで書いたか?本人が忘れてます。(爆 結局、チャンネーの有難いお言葉に 自信を持って、スタビリンクを接続。☆ やっぱアクスル部分が下がってただけやん。 ジャッキでグングン持ち上げました。 付いたや~ん。♪ とりあえず、こんなもんでしょう…。 よっしゃー、右は終わった!(^^)v 左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年10月16日 05:29 ゴンポメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)