トヨタ マークIIクオリス

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

マークIIクオリス

マークIIクオリスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マークIIクオリス

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン添加剤充填

    エアコンの低圧バルブ位置 宅配タイヤ太郎のページから最新適合情報で東亜化学商会のページにジャンプして調べました。 ”L”って書いてある鼠色の蓋がエアコンの低圧バルブです。 黄色の線は社外カーナビの配線です。 低圧バルブの蓋を反時計回りに外したところです。 エンジンをかけてエアコンの設定温度を2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月13日 16:32 くおりすさん
  • エアコンフィルターの交換 ~ Ⅰ

    約7年半前に交換したエアコンフィルターですが、もう少し乗る気があるならば・・・と、交換しておくことにしました。 フットレストを外します。 画像はフットレストの裏側。 内装をめくると、エアコンユニットが出て来ます。 エアコンのコネクタが邪魔になるので外します。 これがこの姿勢でいじるにはめっぽう固い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 21:11 スバル初心舎さん
  • エボパレーター洗浄

    匂いが気になるので、いろいろと調べて、泡の奴にしました。あと、フツーのも。 まず、マットをはずす。 フィルター使用済みと新品 画像でかくてupできないや。 まず、ガムテープを張って。 こんな感じ。 へどろが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 22:00 千葉県の猫さん
  • エアコンフィルターとやらを交換

    今回買ったクオリスにはエアコンフィルターなるものがついているらしい・・・。 と、いうことで少しニオイもあるので気軽にどんなモンだか見てみる事にしました。 敵はどうやらフットレストの向こう側にいるらしい。 フロアマットめくって、フットレストを外します。 メクラ蓋が2枚嵌っていてコジるとこんな感じに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月6日 22:02 スバル初心舎さん
  • エアコンフィルター交換

    最近少しずつエアコンの使用機会が増えつつあるのと、今ひとつ効きが悪いので、フィルター交換に挑戦。ちなみにフィルターは、運転席足元付近にあります。交換は至難の業かなと思ってましたが、意外と簡単にできました。 総走行距離:45500km 次回交換は2014年5月or走行距離55500km到達時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 16:51 エロカッコ!!ケイティーさん
  • 室温センサーの掃除

    作業のついでにやってみました。 外観はこんな感じです。 室温を採るために後ろにホースつけて空気引っ張ってるんですねぇ。 ホースとコネクターを外して中を覗くとこんな感じ。 めんどくさいので、KUREのエレクトロニッククリーナーで “シューッ” としちゃいました。 あとでセンサーの抵抗測っとけばヨカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 22:04 スバル初心舎さん
  • ワコーズ パワーエアコンプラスA052

    R134aカーエアコン専用潤滑添加剤、コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのリフレクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。 R134aカーエアコン簡易ガスチャージホースメーター付き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 19:19 Tourerさん
  • エアコン クリーニング 3

    緑の丸印がフィルターのカバーです。 黄色の丸印のカプラーを外します。 (真ん中をつまんで外したら上の配線に引っかけておくと作業がしやすいです) カバーは上にあるつまみを指で挟んで手前に引くと外れます。 ちょっと見づらいですが、エアコンフィルターの上下それぞれのつまみです。 まず、下のフィルターを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 22:20 さうすぃんさん
  • エアコン消臭剤を試してみまんた。

    エアコンを本格稼働するようになり やっぱり喫煙車はエアコンのにほいが('A`) ってことで… オイル交換してアイドリングしてる間に エアコン消臭剤を使ってみただす。 うん、効果があった希ガス(゚∀。) プラシーボでないことを願うだすw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月25日 00:05 (・∀・)9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)