トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    定番な純正の暗い緑色から白色にLED打ち替え。 ただ文字ボタン部分だけ。 メータパネルをバラしたところ。 黄色○部分の計10箇所を,3020チップLEDに打ち替え。 点灯したところ。 期待通りのくっきり白色。 ついでにシフトパネルの中も白色LED(砲弾型5mm)×3発を仕込み,くっきりに。(画像は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年4月1日 01:05 O.M.さん
  • エアコンパネルLED交換

    基盤です(  ̄▽ ̄) ブレイド同様 エアコンパネルを外すまでビスが1つも無い(笑) 簡単ですね‼ エアコンパネルをサクサクっとばらして 交換するLEDに番号を書きました 今回交換するLEDは計15個です 手持ちのLED関連部品です 今回は パイロットランプ部分にアイスブルー それ以外の文 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年5月13日 19:51 mary02さん
  • エアコンパイプの断熱をやってみた

    前愛車ハリアーに比べてエアコンの効きが弱い気がする我がジオのエアコンを少しでも冷えるようにエンジンルーム内を這いずり回る低圧側パイプに断熱材を巻いてみようと思います まずはエンジンルームのカバーを外します 外れました 今回の主役はホームセンターで買ってきたエアコン配管用断熱材 なんと330円 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年8月14日 09:53 ともじさん
  • エアコンパネルその1

    初めてのチップLED交換です。びびってますよ~。 車からエアコンパネルを取り出します。はめ込みなので手間に引っ張れば取り出せます。パネルの裏にはカプラーが一つだけです。それも外してこの状態。 裏のカバー外します。 赤○にネジがあるので、外します。(4本) 青○はフック?ピン?があります。これは爪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年3月1日 15:37 あおカルさん
  • エアコンパネルのLED打換え作業

    基板のLEDを点灯させるには、コネクターの端子3箇所に+12V、1本にアースを繋ぐ必要がありました。しかし、文字部分のLEDは光ってくれますが、スイッチ部分はダメでした。 上の写真はノーマルでグリーンの3528が付いています。 そこで文字部分は多少の減光を期待して白の3020に打換えました。 打換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2009年6月21日 22:18 Roy350Gさん
  • エアコンライン断熱

    エアコンラインに断熱シートを巻いてみました。 使ったのは、JURAN サーモクロス。 タイラップも付属してますが、明らかに足りないので、追加で用意しました。 金属パイプ部分を巻いていきます。 サーモクロスは25cm×25cmの正方形なので、パイプの外周を覆える幅にカットし、タイラップで締めていき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月31日 08:59 はせ。さん
  • エアコンホース断熱

    エアコン効率の改善が目的です。配管がエンジン熱で熱せられるのを抑える為、断熱材を配管に巻きます。 加工前 不燃のエアロフレックスを使用しました。 ホースに切り込みをいれて、むき出しの配管に巻きます。 完成です。 正確な効果測定はしてませんが、気持ちの改善効果は有るかと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月6日 10:05 BOBA1111さん
  • エアコンパネルのLED交換

    まずはいきなり失敗箇所を・・・ 円盤形の針っを引き抜く際、力任せに引っ張ったら、パリッ・・・あぁ・・・もうどうしようもありません。 内側からのLED照明にこのひび割れたラインがくっきりと浮かび上がってしまいます。 もう、アッシーごと買って交換だと開き直りました(^^;) 基本的な手順はタンチンプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年3月20日 21:58 Roy350Gさん
  • エアコンガス添加剤をいれてみた

    2年前に注入したワコーズのパワーエアコンレボリューションをまた注入しようと思います 注入するのはエアコンの配管の低圧側、2本あるうちLの文字のキャップの付いてる配管です 今回はDIYでの作業のためガスチャージホースを購入 作業開始です 作業時間2分程 あっという間に終了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月30日 16:05 ともじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)