トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スーパーナウスタビライザーブラケット取り付け

    知り合いのショップでスーパーナウスタビライザーブラケットを取り付けます。 右フロント 左フロント 右リア 左リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:52 ヤマG'sさん
  • タイロッドASSY交換

    タイロッドエンドからグリスが漏れてたのでタイロッドASSY左右交換しました。 かなりグリスが漏れてました。 交換後の画像がありませんが この距離で交換 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 23:46 ヤマG'sさん
  • ワイトレ交換

    先日スタッドレスに交換した際、リヤのホイールナットの締め付け具合に違和感がありました。 で、週末の洗車でホイールを拭き上げていた時に、塗装割れを発見‥ 腐食?と思いましたが、割れ方から塗膜の下から膨らんでいて、ホイールナットの事を思い出しました。 ホイールを外して裏側を確認すると、ハブボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 21:30 suke-4415さん
  • ハブボルト錆落とし

    ブレーキラインエア抜きのついで作業 洗剤との相性なのか、他の原因なのか、遠慮なく錆びています。 リューターのワイヤーブラシでさび落とし。 作業後 錆が落ちるだけマシかな 落ちなくなったらボルト交換←メンドクサイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 20:51 棒走カーボンさん
  • ハブボルト打ち替え

    5㎜スペーサーを入れた時のナット締め代を確保するため、フロントのハブボルトを打ち替えました。 安心の純正流用です。 作業前にパーツレビューを投稿しましたが、現物確認すると情報が間違って居たので訂正しました。 純正(?)の写真です。 マイXは2015/1月登録車なので、品番:90986-0 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月31日 17:24 suke-4415さん
  • アブソーバーにアルミテープ

    車検で取外されたワイトレを付けて半年点検に持ち込んだら、出禁を命じられました‥ 前輪はハミタイ自覚してたので、今回外すことに‥ そのついでに乗心地改善を期待して、アブソーバーにアルミテープを貼りました。 作業写真はありませんが、ジャッキアップ→タイヤ外し→ワイトレ外し→アブソーバー清掃→アルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:41 suke-4415さん
  • アルミテープチューン (インナーフェンダーカバー編)

    インナーフェンダーのカバーにアルミテープを施工します。 インナーフェンダーカバーを外して 裏にアルミテープを施工しました。 カバーを戻し ネジを締めたら完了です。 効果は分かりませんがとりあえず施工してみました。 作業 自宅の車庫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 16:59 ヤマG'sさん
  • リジカラ、ロワアームブッシュ交換、スタビライザー交換

    作業内容 クスコスタビライザー前後取り付け シンクデザインロワアームブッシュ取り付け スプーンリジカラ取り付け 翌日アライメント出します。 作業 イエローハット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 14:32 ヤマG'sさん
  • 車検準備 4 (35413km)

    タイヤ交換後、錆び落としをしました。 使ったのはこれと、ブラシ、サウンドペーパーです。 ボルト、ナットは、スプレータイプの方が早いかもしれません。 冬によく北陸方面走りますが、 塩カルが原因で錆びるのかな。 ジャッキを2つ使い、潜って、見えるところだけ塗ったりスプレーしたり、気が済むまでひた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 05:03 X47さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)